2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. [求人ジャーナリストの連載コラム] Heart Rock Frontline NEWS
  2. 【連載コラム:求人票の書き方 】:欲しい人材に響く! 求職者から「選ばれる」求人票の書き方
  3. 新定番!な、求人票の書き方【ハローワークで”企業面接(説明)会”】
 

新定番!な、求人票の書き方【ハローワークで”企業面接(説明)会”】

2013/02/06

今回は、”効果的な求人票の書き方”ではなく、
番外編のようなコラムとなりますが。

 

ハローワーク梅田にニュース素材を探しにいった際に、
あるリーフレットのタイトルが、ふと目にとまりました。


「ん? ハローワークで”企業面接会”って???」

 

その日は、窓口業務終了時間が近かったので、
翌日、電話で取材をしました。

以下、ご紹介します。



1.ハローワークで、”企業面接(説明)会”ということですが?

 


      はい。このサービスは、1年ぐらい前に
  ハローワーク梅田が独自に運営をスタートしました。

 

  

  専用個別ブース(※会議室規模ではないとのこと)を
  事業主様に、ご提供しています。


  求職者の方と直接面談の機会と場所をお持ち頂けます。


  利用料は無料です。

  利用時間は、原則として14:00〜16:00です。



2.リーフレットの「参加申込」欄を読むと条件があるようですが?

 


はい。申込には、以下の条件があります。


(1)求人内容

 


正社員求人をハローワークに出している事業主様です。

ですので、前提として、求人票をハローワークに出している
ことが条件です。


  とのことでした。


(2)”特別な資格”について

 
 例えば、看護師・薬剤師等の限られた人しか持っていない
 資格が応募に必要でないこととしています。


  ※この要件については、補足説明を頂きました。

   

この趣旨は、面接希望者が極端に少なくなってしまう場合
があることを懸念してのものですので、

ご希望があれば、事前にご相談ください。


   とのことでした。




(3)申込期間について

 


開催希望日の1か月前から受け付けています。


  とのことでした。


(4)利用できる事業所について



原則、ハローワーク梅田管内の事業所様、就業場所が管内の
事業所様ですが、そのほかの事業所様でも利用できる場合が

ありますので、ご相談・お問い合わせください。



  とのことでした。
   


3.リーフレットの「周知」についてですが?


はい。ハローワークで、周知用のチラシ、所内での掲示・案内告知、
ハローワーク梅田のHPでの掲載告知を行います。

もちろん、事業主様のHP等で告知頂くこともOKです。


  


  とのことでした。
  


   ※ハローワーク梅田HPでの掲載の際には、ご相談に応じて、
    会社HPのリンクも可能とのお話でした。



4.当日は、どのように面接会が行われるのですか?


大規模な会社説明会ではなく、
専用ブースで、面接・説明希望の求職者の方と直接、個別の
面談会という進め方になります。

 

事前に求人票を見て、面談希望の方もお越しになりますし、
告知を見聞きして、ブースにお越しになる方もいます。

 

緊張する会社行っての面接ではなく、比較的気軽な感じで
面接や会社の説明が聴ける状況です。


今まで運営していて、来談者が0名ということは殆どなかったですね。


  とのことでした。



5.そのほかの利用情報はどこで知ることができますか?



窓口にご相談頂くことも可能ですし、

ハローワーク梅田HPにもご案内があります。 

 

  

 

ご利用をご検討される事業主様は、ご説明致しますので
お問い合わせ・ご相談ください。


  【利用案内URL】

  

  http://osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/umeda/jigyounushi/setsumeikai_seminar.html

 

  とのことでした。

 

  お問い合わせ先は、こちらです。(※リーフレットから抜粋)

  

  




6.ちなみに、他のハローワークでもこのようなサービスはありますか?


大阪府内ですが、不定期なイベントとして、各ハローワークが
面接(説明)会を開催しています。

 

ですが、
常時、開催できる専用ブースがあるのは、
今のところ、



ハローワーク梅田と新卒応援ハローワークだけ 

 

です。

  

 

   とのことでした。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

みなさまのご参考になれば幸甚です。

 

では、また。

 

※本コラムは、ハローワーク梅田 担当者様への電話取材・入手したリーフレットを
基にして、記事として掲載させて頂いております。

なお、HPリンクにつきましても許可を得た上で掲載しております。



・新定番!な求人票の書き方のノウハウ・求人戦略情報 満載! コラム好評連載中!
 【応募率94.8%! のノウハウ 】: 新定番!な求人票の書き方

           
    http://www.heartrock-noma.com/contentscate_127_1.html

・ソリューション・メニュー
 【新定番な求人ノウハウ】94.8%の応募率! 求人原稿コンサルティング

           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_327.html

 【2時間でわかる!欲しい人材に会社をPR!】”新定番!”な求人票の創り方セミナー  
           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_297.html

※ご相談・お問い合わせは、下の「ご相談・お問い合わせフォーム」からお願い致します。



労務関連ニュース、毎月メルマガでお届けします!

 

【無料!】NEWS LETTER "社外総務課長の月例報告" 購読申込フォーム


Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム