会社と働く従業員が”双方よし”な関係。
「従業員のみなさんが活き活きと働く職場」そんな職場は、
会社の利益に。
そして、
お客さまの利益に。
そんな、
”三方よし”な関係。「このままだと、あなたの会社は大変なことに・・・」ではなく、
「こうすれば、あなたの会社はもっと良くなります。」なソリューションを。
採用・人事・労務の課題は百社百様。
正解は一つではありません。これからの人事は、
枠に囚われないクリエィティブな視点と発想が求められます。
・現在(いま)ある経営資源をどう活かす。
・過去の経験は、全て貴重な財産。
・そして未来はどうありたい。
課題解決(ソリューション)に焦点(フォーカス)を当て、
「佳き未来から最適解にアプローチする」コンサルテーションを。
所在地 | 大阪府枚方市(ひらかたし) |
---|
アクセス | JR学研都市線 長尾駅 |
---|
営業時間
| 9:00〜18:00
|
---|
定休日
| 原則として土・日・祝
|
---|
Office Heart Rock 社名に込めた想い
社名を略称すると=H.R
例えば、
Human Resource(人的資源)

Human Relations(人間関係)
・・・
私が、みなさまのお役に立てるフィールドは、
経営の要素=ヒト・モノ・カネの
”人”に関するフィールド。
「100%会社側」でもなく、
「100%労働者側」でもなく、
”中立・公正な立場”
法律家として・社労士として、あるべき矜持。
”人と人とのつながり”
そして、”Rock”は
”揺さぶる・揺り動かす”
”(感情的に)強く動かす”
という意味があります。
”Heartを揺さぶる”
”お客さまと私。”
ハートを揺さぶるようなお役立ち。
そんな想いを込めました。