2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 無料NEWS LETTER 社外総務課長の月例報告 バックナンバー
  2. えっ!? 労災保険にもマイナンバー???【社外総務課長の月例報告10月号】
 

えっ!? 労災保険にもマイナンバー???【社外総務課長の月例報告10月号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 10月号 
http://www.heartrock-noma.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


みなさまいかがお過ごしでしょうか?

10月。

人事・労務のホットな話題は、
「マイナンバー制度」

メディアでは、連日、
「マイナンバー制度」のあれこれが
伝えられていますが、
日々、新しい情報も各方面から
リリースされています。

今月号は、最新情報を
「マイナンバー特集」で
お送り致します。

それでは、
”社外総務課長の月例報告”10月号スタートです。

///【This Month's CONTENTS】////////////////////////// 
1. 最新!マイナンバー特集
2. 最新!人事Topics
3. 最新!Topics(近況のご報告)
////////////////////////////////////////////////////////////

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 1.最新!マイナンバー特集  
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

(1)「労災保険」とマイナンバー

厚生労働省は10月14日、
労災保険の
「労災年金手続き」に係る
マイナンバー制度の関連資料を
取りまとめて公表しました。

労災保険には、
休業補償給付をはじめ、
各種の保険給付がありますが、

対象となるのは、
遺族・障害に関する年金給付

今回、この資料を入手しました。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_908.html


(2)「雇用保険」とマイナンバー

会社がマイナンバーと取り扱う実務に
「雇用保険」に関する業務があります。

その中には、
メディアで報道されている
「個人宛マインナバー」の他に
「企業版マイナンバー」が
必要となる届出もあります。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_904.html


(3)「源泉徴収票」とマイナンバー

「源泉徴収票」・「支払通知書」

税務関係書類での
マイナンバー記載の取扱いについて、
10月2日、
新たな決定が国税庁から、
ニュースリリースされました

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_902.html


ここで、緊急告知です!

11月25日(水)
理事を務めております、
「特定非営利活動法人 ヒューリット経営研究所」が
主催致します オープンセミナー
「マイナンバーの実務セミナー」
の開催・登壇が急遽決定致しました!

         記

〜そうだったんだ! マイナンバー制度〜
今からできる マイナンバー実務セミナー

マイナンバー制度
「どう対応すべきかわからない」:83.4% 
 ※だいしん総合研究所
10月からスタートしたマイナンバー制度。
この調査結果からも、巷に溢れる情報のなか、
会社の実務は、
「なにを・どれくらい・いつまでにやればいいのか?」
が混沌としています。
本セミナーでは、
複雑なマイナンバー制度の会社実務を
情報管理の「対応」と「対策」の視点で、
わかりやすくお伝えします。

日時:11月25日(水)18:30〜20:30
場所:サムティフェイム新大阪4F会議室
   ※JR新大阪、阪急京都線南方、地下鉄西中島南方より徒歩圏内
    URL : http://fame.hey.ne.jp/access/
定員 :20名(先着順)
受講料:3.000円(税込)

お申込み方法など、詳細につきましては、
近日中に、弊社HP・
ヒューリット経営研究所 Official HPにて告知致します。

http://www.hritmi.org/
 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 2.最新!人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

(1)8月、大阪の新規求人倍率は、1.89倍

大阪府 8月の雇用状況

【職種別有効求人倍率】
・介護関連:3.16倍
・販売  :1.36倍
・サービス:2.76倍

出典は、
「求人・求職状況速報」

大阪労働局が、毎月レポートしている
雇用情勢レポートです。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_906.html


(2)助成金の「加算措置」も。新しい認定制度スタート

「若者雇用促進法」

正式名称は、
「青少年の雇用の促進等に関する法律」
・青少年の雇用の促進
・能力を有効に発揮できる環境を整備
を目的として3つの法律が改正され、
「若者雇用促進法」として、
10月1日から順次施行されています。

この法律の定める
「認定を取得」した会社には、
3つの助成金で、
「若者」をキーワードにした
「加算措置」が適用されるなどの
メリットがあります。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_905.html


(3)パート従業員のキャリアアップ好事例/厚労省

「人材確保・定着」は新しい経営課題の時代です

厚生労働省では、
優秀な人材の確保・定着、
モチベーションの向上を図るため
 
パート・契約社員・派遣社員などの
 ・正社員化
 ・処遇の改善
 ・人材育成
などを積極的に行っている企業事例を紹介するサイト
「多様な人材活用で輝く企業応援サイト」を開設しています。
 
このサイトでは、好事例のほか、
国の支援策などについても紹介しています。

http://www.tayou-jinkatsu.jp/


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 3.最新!Topics(近況のご報告)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

11月登壇セミナーのお知らせです。

1.産産学連携ビジネスマッチングフェア2015

「産産学連携マッチングフェア2015with 大阪大学」
11月11日(水)・12日(木)@マイドームおおさか

Day-2 12日(木)
「中小企業応援セミナー」
に登壇致します。

〜中小企業応援セミナー
【技能を育む!”人材力”の鍛え方】
“人材力”強化のためのマル得人材育成術〜

テーマは、
「『ものづくり人材』の育成・確保のノウハウ」

ものづくり産業の現場での「人材の育成と確保」
・「パワーハラスメントにならない指導」
・「欲しい人材に響く!求人票の書き方」

2つのテーマを1時間でお話致します。

開催日時:11月12日(木)
     15:00〜16:30
開催場所:マイドームおおさか 
2階 セミナー会場
定員  :50名(先着順)
受講料 :無料

主催:豊中商工会議所

お申込み 詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_909.html


2.求人票の書き方セミナー

(1)11月17日(火)@大阪産業創造館

11月17日(火)
大阪産業創造館様 主催
※運営:公益財団法人大阪市都市型産業振興センター

〜ハローワークの求人票の書き方講座〜

に登壇致します。

今回で、6回目の開催

昨年、12月9日
本年、 2月3日・4月8日・7月1日・8月25日。
いずれの回も増席致しましたが、
「ソールドアウト・キャンセル待ち」でございました。

開催日時: 2015年11月17日(火) 14:00-17:00
開催場所: 大阪産業創造館 5F パソコン実習室
受講料 : 3,000円/名 

お申込み 詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_910.html


(2)11月 4日(水)@神戸市勤労会館

(一社)兵庫県産業廃棄物協会さま主催

「ビジネススキルアップ研修」
〜求人票とマイナンバー実務セミナー〜
に登壇致します。

開催日時: 11月4日(水)14時〜17時
開催場所: 神戸市勤労会館 2F多目的ホール
定員  : 50名(先着順)
受講料 : 3,000円

お申込み 詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_907.html


(3)10月27日(火)@大阪商工会議所

10月27日(火)
大阪商工会議所様主催
※協力:OSAKAしごとフィールド(大阪府)

〜若年社員との「雇用ミスマッチ解消」勉強会〜
に登壇致します。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_878.html


3.本気の創業予備校

NARA EGG(創業支援施設「きらっ都・奈良」)

「本気の創業予備校」
(カリキュラム 全6回)

に登壇致します。

私が担当致しますのは、

11月14日(土)15:00〜17:00

「最低限知っておきたい人事・労務」

創業で知っておきたい
・労働基準法のルール
・労働保険・社会保険の仕組み
・効果的な求人票の書き方
をお話致します。

詳しくはこちらを

https://heartrock-noma.com/contents_911.html






最後まで、お読み頂き有難うございました。


みなさまのお役に立てれば幸甚です。

※セミナー・求人原稿作成の
 お問い合わせ・ご依頼、承っております。
 お手数をお掛け致しますが、
 弊社お申込みフォームまたは、
 お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
【お申込みフォーム】
 ▽  ▽  ▽
 https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト 
  野間 信行(のま のぶゆき)
  【専門家登録※こちらでも求人相談ご対応可能です】
   ・吹田商工会議所       : 登録専門家
   ・豊中商工会議所       : 登録専門家
   ・大阪商工会議所       : 登録エキスパート
   ・ひょうご産業活性化センター : 登録専門家
   ・中小企業庁 ”ミラサポ”   : 登録専門家
  【動画公開中!※動画ご提供 ㈱ブレーン】
   ・「求人票の書き方セミナー」【ダイジェスト版】(視聴時間:約3分)
      ▽
    https://youtu.be/o5Q5O9saj0k  
   ・インタビュー(視聴時間:約3分)
      ▽
    https://youtu.be/eMCvhcHA804 
  【主な課題解決(ソリューション)メニュー】
   ・欲しい人材に効く!「PR求人票」コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
   ・「響く」広報・販促物の極意。広報コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_197.html
   ・優秀な人材は優良なお客さま。人事コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_201.html

 Office Heart Rock
  〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
  □TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
  □携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
  □URL:http://www.heartrock-noma.com/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム