2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. [求人ジャーナリストの連載コラム] Heart Rock Frontline NEWS
  2. 【連載コラム:求人票の書き方 】:欲しい人材に響く! 求職者から「選ばれる」求人票の書き方
  3. ”外国人留学生採用”の求人戦略、効果的な求人票の書き方の検証。
 

”外国人留学生採用”の求人戦略、効果的な求人票の書き方の検証。

2014/10/07

「外国人留学生採用」

企業のグローバル化のニーズ等から、
採用をご検討される企業も多いかと存じます。

ハローワークでも外国人留学生採用をサポートしている
厚生労働省直轄の機関があります。

「大阪外国人雇用サービスセンター」

・外国人留学生で卒業後日本企業へ就職を希望されている方、
・専門的・技術的分野の仕事をお探しの日本に滞在されている外国人の方

を対象に職業相談・職業紹介などの就職支援を行うことを
目的に平成9年11月4日に設置されました。


今回は、こちらのご紹介と
効果的な求人票の書き方をご紹介します。


1.「大阪外国人雇用サービスセンター」の機能


以下の3つが業務の柱になっています。

取扱い業務の内容

 
・企業の方
 外国人の雇用管理に関する相談、在留資格に関する相談。

 企業相談メニュー(HPより)

  
 
・留学生の方
 卒業後の日本企業への就職に関する職業相談・職業紹介、
 留学生就職ガイダンスの開催、また、在学中のアルバイトに関する職業相談・職業紹介。

・留学生以外の外国人の方
 (日本に在住されている方で、就労目的の在留資格、就労に制限のない在留資格の方)
 離職中・転職希望の方に対する職業相談・職業紹介、また、必要により通訳を介しての就職に関する相談。



外国人雇用サービスセンターは、
東京・名古屋・大阪の3か所に設置。

「大阪外国人雇用サービスセンター」は、
阪急グランドビル16Fにあります。


2.ハローワークに求人を出すメリット


こちら「大阪外国人雇用サービスセンター」では、

登録している
留学生や専門職・技術職の職業を希望する外国人の方の求職情報
インターネットにて情報提供しています。

また、

ハローワークに求人を出している企業は、求職情報から、
会ってみたい方に対して、「求人リクエスト」ができ、
大阪外国人雇用サービスセンターでは、
リクエストの依頼があった求職者に対して求人票を提供し、
応募希望者を紹介するメリット
があります。



3.効果的な求人票の書き方



留学生採用の場合に使う求人申込書は、

「求人申込書(大卒等)」

になります。




ここでの、効果的な求人票の書き方のポイントは2つ

・応募学生に必要とされる日本語能力レベル

・留学生が卒業後に在留資格変更可能(「人文知識・国際業務」・「技術」等)
 な仕事内容かを判断できる情報


【記入例】
※大阪外国人雇用サービスセンターHPより引用






そして、
留学生に会社に対して興味・関心を持ってもらうためには、

この情報に加えて、本コラムで連載していますように、

「会社・職場・仕事の魅力」をPRすることも
重要な求人情報戦略ですよね。


【出典・ご参考】  
大阪外国人雇用サービスセンター
・トップページ
 ▽
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-foreigner/
 
・企業の皆様へ
 ▽
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-foreigner/home/kigyou.html


・求人ターゲットを絞り込み
・ターゲットが知りたい情報を
・ターゲット目線で適切な言葉で

ターゲットである求職者が、応募したくなる情報を
「仕事の内容」欄
「備考」欄
「特記事項」欄


を活用して、
求職者目線で伝えること。

「求人とは、集客」
「求人票も、広告。」です。

  
どこに出すか?よりも、
だれに・なにを・どう伝えるか?  
 
「この会社の・この職場で・この仕事をする」 

自分ゴトとして、働くイメージできる
情報発信が求人戦略のポイントです。

 
求人票も書き方次第、   
求人情報も伝え方次第。
 
求人票でも・有料求人広告でも・採用ページでも
その本質は、商品・サービスを広報・PRする
視点・考え方となんら変わりはありません。
 
弊社では、ハローワーク求人票のほか、
採用ページ・各種媒体のリライトなどのご相談も対応しております。
よい求人・採用の実現に、弊社のノウハウをご活用頂ければと存じます。 

 

 
【ご参考】
■求人票の書き方セミナー・講演実績

求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー 
 
Office Heart Rock 講演実績(求人票の書き方・採用面接の進め方) 
 
求人票の書き方セミナー お客さまの声 

 

■求人票コンサルティング・ライティング
求人とは集客、求人票も広告です。 求人票コンサルティング・ライティング 
 
求人票コンサルティング お客さまの声・事例                    

 

■解説動画・オンライン講座
3分でわかる 欲しい人材に響く!求人票の書き方※2015.06.30 
 

求人票の書き方 オンライン講座※2016.03.01 配信開始


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

みなさまのご参考になれば幸甚です。

 

では、また。

※本コラムは、各情報メディア等から取材した内容を基にして、記事として掲載させて頂いております。


Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム