2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 無料NEWS LETTER 社外総務課長の月例報告 バックナンバー
  2. データで読み解く求人戦略&最新!助成金情報【社外総務課長の月例報告 4月号】
 

データで読み解く求人戦略&最新!助成金情報【社外総務課長の月例報告 4月号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 4月号
http://www.heartrock-noma.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさまいかがお過ごしでしょうか???

ときおり初夏の陽気な今日この頃。

わたくしめも、
新年度が始まり、あっという間にG.W突入と
月日の巡りは早いものと実感の日々です。

今月も最新の求人・助成金・労務のTopicsを
お届けします。

それでは、
”社外総務課長の月例報告”4月号スタートです!!!

///【This Month's CONTENTS】/////////////////////// 
1. Special CONTENTS-1
 〜データから読み解く求人戦略〜  
2. 最新!助成金情報
3. 最新!労務のTOPICS
 採用統計情報・法改正情報など
4. 近況のご報告
////////////////////////////////////////////////////

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  1.Special CONTENTS-1
  〜データから読み解く求人戦略〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 求人、特に求職者に関する統計データ。
 実は、案外と少ないのが現状なのです。

 ですが、求職者の傾向を知ることは、
 求人戦略で重要なことかと考えています。
 今回、各所からデータを入手できました。

 求人・採用活動が本格化するこの時期、
 私見ながら、
 ”短期集中連載”でデータを検証してみました。

1.若者の意識を探る(平成25年版厚生労働白書)

 「厚生労働白書」
 この白書。第1部では毎年テーマを決めて執筆されています。

 最新版 平成25年版厚生労働白書 第1部のテーマは、
 「若者の意識を探る」

 実は厚生労働白書で「若者」を個別テーマで取り上げることは、
 初めてのことです。

 このデータから求人戦略を検証してみました。

 〜白書初!平成25年版厚生労働白書 「若者の意識を探る(仕事に関する意識)」から、
  求人戦略を検証してみました。〜
https://heartrock-noma.com/contents_496.html

2.介護労働者の就業実態と就業意識調査(平成24年版)

平成26年2月 新規求人(大阪府)
正社員有効求人倍率 : 2.34倍
パート有効求人倍率 : 6.34倍

 この「売り手市場」の職業、
 「介護サービスの職業」です。

 「介護労働者の就業実態と就業意識調査(平成24年版)」
 ”公益財団法人 介護労働安定センター”が調査し、
 平成25年8月16日に新聞等マスコミ各社にデータ資料が公表されています。

 このデータ、
  ・事業所側のデータ: 就業”実態”調査
  ・就業者側のデータ: 就業”意識”調査 
 双方からアプローチしています。
 
 このデータから求人戦略を検証してみました。

 〜「介護労働者の就業実態と就業意識調査(平成24年版)」から、
  求人戦略を検証・解析してみました【その1】〜
https://heartrock-noma.com/contents_510.html

 〜「介護労働者の就業実態と就業意識調査(平成24年版)」から、
  求人戦略を検証・解析してみました【その2】〜
https://heartrock-noma.com/contents_511.html

3.子育て世代の就業意識(H25年版厚生労働白書)

 ”育児休業給付 67%へ”
 ”キャリア形成促進助成金 
 「育休中・復職後能力アップコース」新設へ”

 時代のトレンドは、
 ”女性の就業支援”・”家庭と仕事の両立支援”

 ”女性、特に子育て世代の就業意識”

 平成25年版厚生労働白書では、
 「子育て世代の意識」
 もデータ報告がなされています。

 このデータから求人戦略を検証してみました。

 〜白書初!「子育て世代の就業意識(H25年版厚生労働白書)」から、
  求人戦略を検証・解析してみました。〜
https://heartrock-noma.com/contents_512.html

4.平成25年度雇用政策研究会報告書(平成26年2月6日リリース)

 「雇用政策研究会報告書」

 この研究会、
 日本の成長を支えるため、
 ”今後5年程度の間に重点的に実施すべき雇用政策”の方向性
 について検討しています。

 第2回(平成25年10月25日)の研究会。

 「労働移動の状況」つまり”転職”をテーマにした
 詳細な調査データ資料が公開されています。

 このデータから求人戦略を検証してみました。

 〜平成26年2月6日リリース!「平成25年度雇用政策研究会報告書」から、
  求人戦略を検証・解析してみました。〜
https://heartrock-noma.com/contents_514.html

5.転職大ブーム! 崩れる「35歳転職限界説」(2014年04月07日東洋経済オンライン配信)

 「35歳転職限界説」

 私自身の転職経験なのですが、
 バブルが崩壊の余波で最初の転職をした年齢は37歳。

 以降、複数の会社を人事屋・キャリコンとして、
 渡り歩いたのですが、転職活動は、この仮説の時代の
 真っ只中。「年齢が・・・」の一言で、苦戦を強いられました。

 2014年04月07日東洋経済オンライン配信記事。

 ”転職大ブーム! 崩れる「35歳転職限界説」”のフレーズが気になり、
 記事を読み進めると、最近トレンドが変わってきているとのこと。
 
 このデータから求人戦略を検証してみました。

 〜”転職大ブーム! 崩れる「35歳転職限界説」”から、
  求人戦略を検証・解析してみました。〜
https://heartrock-noma.com/contents_522.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  2.最新!助成金情報
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 新年度になり、助成金もさまざまな改正がスタートしています。
 各所に取材に伺ってきました。

1.「キャリア形成促進助成金」、制度拡充されました。

 〜【3月スタート!】キャリア形成促進助成金、制度拡充
  (その1:総論)〜
https://heartrock-noma.com/contents_492.html

 〜【3月スタート!】キャリア形成促進助成金、制度拡充
  (その2:育児休業中・復職後等能力アップコース)〜
https://heartrock-noma.com/contents_493.html

 〜【3月スタート!】キャリア形成促進助成金、制度拡充
  (その3:団体等実施型訓練)〜
https://heartrock-noma.com/contents_494.html

2.「職場意識改善助成金」、制度拡充されました。

 〜【速報!】平成26年4月1日スタート! 職場意識改善助成金
  【新旧比較&総論】〜
https://heartrock-noma.com/contents_508.html

 〜【速報!】平成26年4月1日スタート! 職場意識改善助成金
  【新設 テレワークコース】〜
https://heartrock-noma.com/contents_509.html
  
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  3.最新!労務のTOPICS
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1.【4月速報!】 雇用別・職種別 賃金・求人・求職情報
 @ハローワーク梅田

 今月も最新情報をお届けします。

 〜【4月速報!】 雇用別・職種別 賃金・求人・求職情報
  @ハローワーク梅田〜
https://heartrock-noma.com/contents_497.html

2.4月1日からスタート。育児休業給付金、67%に引き上げ。

 ”育児休業給付金 67%に引き上げ”
 徐々に詳細が明らかになってきています。

 今回は、ハローワークで、
 まだ、所内のスタンドに置かれる前の状態(4月2日午前現在)の
 リーフレットを入手しましたので、
 現時点で判明している詳細を速報!でレポートします。

 〜【4/2日付 詳細速報!】育児休業給付金、
  4月1日より67%に引き上げ。【ハローワーク・リーフレットより】〜
https://heartrock-noma.com/contents_505.html

3.4月からスタート。社会保険料 産前産後休業期間中免除制度。

  ”育児休業給付金 67%に引き上げ”
 こちらは、雇用保険(労働保険)の制度改定。

 会社が加入する公的保険には、
  ・ 労働保険(労災保険・雇用保険) 
  ・ 社会保険(健康保険・厚生年金保険)
 の2つがあります。

 時期を同じくして、社会保険では新たに、
 育児休業期間と同じく、
 ”産前産後休業期間中の保険料免除制度”
 がスタートしました。

 〜【平成26年4月スタート!】社会保険料 
  産前産後休業期間中免除制度【日本年金機構リーフレットより】〜
https://heartrock-noma.com/contents_535.html

4.4月9日。ストレスチェック制度義務化へ。改正安全衛生法案参議院可決

 ※参議院広報 議事経過【第53号 平成26年4月9日(水)】より
  ”「労働安全衛生法の一部を改正する法律案」、
   平成26年4月9日参議院本会議にて全会一致で可決。”
 この法案の審議は今後衆議院に移りますが、

 個人的に、
 「メンタルヘルス対策の充実・強化」が大きな改正点。
 と考えています。

 ”医師又は保健師によるストレスチェックを事業者(=会社)に義務付け”
 今回は、審議中のこの法案、厚生労働省が公開している資料
 「改正安全衛生法案の概要」
 を引用して概要をご紹介します。

 〜【速報!】 ストレスチェック制度義務化へ 
  平成26年4月9日、改正安全衛生法案参議院可決〜
https://heartrock-noma.com/contents_529.html

5.4月1日からスタート。就業促進手当拡充。

 ”就業促進手当(再就職手当)の拡充【平成26年4月1日施行】”
 こちらに関する情報、

 ハローワークで、
 まだ、所内のスタンドに置かれる前の状態(4月2日午前現在)の
 リーフレットを入手しましたので、
 現時点で判明している詳細を速報!でレポートします。

 〜【速報!】平成26年4月1日から新規スタート! 
  就業促進手当【ハローワーク・リーフレットより】〜
https://heartrock-noma.com/contents_506.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  4.近況のご報告
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1.求人票特設サイトを開設しました。

 2014.04.08日付、こちらに開設致しました。
https://heartrock-noma.com/contents_519.html
 
2.求人票作成サービスちらし(WEB版)を公開しました。

 北大阪商工会議所様とのコラボで、WEB版ちらしを公開しています。
https://heartrock-noma.com/contents_503.html 

3.さくらFM(78.7MHz)タイムテーブルに広告を掲載しています。

 3月まで、月イチで番組を担当していましたさくらFMさんに
 広告を掲載しています。 
https://heartrock-noma.com/contents_534.html



  
最後まで、お読み頂き有難うございました。

みなさまのお役に立てれば幸甚です。

※セミナー・求人原稿作成の
 お問い合わせ・ご依頼、承っております。
 お手数をお掛け致しますが、
 下記、弊社お問い合わせフォームまたは、
 お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。

 【お問い合わせフォーム】
      ↓
 https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 採用から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト 
  野間 信行(のま のぶゆき)
   ・吹田商工会議所       : 登録専門家
   ・大阪商工会議所       : 登録エキスパート
   ・ひょうご産業活性化センター : 登録専門家
   ・大阪商工会議所 
    「大阪サムライ検索ウェブ」 : 登録専門家
    http://www.osaka.cci.or.jp/samurai/search/index.php?mode=show&seq=537&s_license=4&s_privilege=1&s_age=8&s_keyword=%E9%87%8E%E9%96%93&r=19
   ・中小企業庁
    経営支援事業”ミラサポ”   : 登録専門家
     https://www.mirasapo.jp/index.html
   ・キャリアコンサルネット   : 登録専門家
     http://www.c-consulnet.jp/html/top.html
  
 Office Heart Rock
  〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
  □TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
  □携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
  □URL:http://www.heartrock-noma.com/
  □facebook https://www.facebook.com/noma.nobuyuki

 【新定番な求人ノウハウ】94.8%の応募率! 求人票原稿作成サービス
https://heartrock-noma.com/contents_327.html

 【2時間でわかる!欲しい人材に会社をPR!】 ”新定番!”な求人票の創り方セミナー
https://heartrock-noma.com/contents_297.html
 
 【総額10万円!】就業規則作成サポート
https://heartrock-noma.com/contents_199.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■




Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム