2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 無料NEWS LETTER 社外総務課長の月例報告 バックナンバー
  2. 最新! 助成金情報&求人票の書き方【社外総務課長の月例報告 3月号】
 

最新! 助成金情報&求人票の書き方【社外総務課長の月例報告 3月号】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 3月号
 
http://www.heartrock-noma.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


みなさまいかがお過ごしでしょうか???

弥生3月もあっという間に下旬。

関西でも桜の開花宣言とか。

新年度を迎え、求人・助成金等も
最新情報が入ってきました。

それでは、
”社外総務課長の月例報告”3月号スタートです!!!

///【This Month's CONTENTS】/////////////////////// 
1. Special CONTENTS-1
 最新!助成金情報  
2. Special CONTENTS-2
最新! 求人票の書き方
3. 採用・労務のTOPICS
 採用統計情報・法改正情報・ラジオ出演情報など
/////////////////////////////////////////////////////////

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  Special CONTENTS-1
  最新!助成金情報
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


1.【超速報!】3/1スタート。改正トライアル雇用奨励金。

  1月26日付けメディアにリリースされました
  「トライアル雇用奨励金、育児離職ママへも対象拡大」
  
  この改正、
  3月1日からスタートしました。
 
  ハローワーク梅田にて、
  リーフレット入手・取材してきましたので、
  【超速報!】でご紹介しています。
https://heartrock-noma.com/contents_473.html

2.【速報!】3月1日スタート。キャリアアップ助成金拡充&提出書類変更。
 そして4月1日から事務フローが変わります。

  ”キャリアアップ助成金”

  補正予算が成立し、
  ”3月1日から制度拡充”
  との情報を入手して、さっそく助成金センターに取材に行ってきました。

  取材を進めると、拡充のほかにも、
  ”提出書類の変更”
  ”4月1日から事務フローの変更”
  のお話も伺えました。
https://heartrock-noma.com/contents_481.html

3.【3月からスタート!】労働移動助成金、制度拡充

  補正予算成立に伴い、
  いくつかの助成金が改正されました。

  ”労働移動支援助成金”もその一つ。

  「失業なき労働移動の促進」という
  政策目標に基づき制度が改正されました。

  今回の改正は、

   送り出し企業 : 再就職支援奨励金(制度拡充)
   受け入れ企業 : 受入れ人材育成支援奨励金(制度新設)

  の2本立ての改正になっています。

  さっそく、助成金センターに取材に伺ってきました。

  4回にわけて特集しています。

 (その1:再就職支援奨励金・再就職支援)
https://heartrock-noma.com/contents_486.html
 
 (その2:再就職支援奨励金・休暇付与支援)
https://heartrock-noma.com/contents_487.html
  
 (その3:受入れ人材育成支援奨励金・総論)
https://heartrock-noma.com/contents_488.html

 (その4:受入れ人材育成支援奨励金・各論)
https://heartrock-noma.com/contents_489.html
 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  Special CONTENTS-2
  最新! 求人票の書き方
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1.自社HPの「採用情報」から求人票への動線テクニック

  自社ホームページ。

  コンテンツとして、
  「採用情報」を設けておられる会社さん、多いかと思います。

  先般、私がご相談を受けたクライアント様。
  「採用情報のメンテナンスはコスト面で大変」
  とのお悩みを抱えておられました。

  そこで、私がハローワークに確認したノウハウを
  お伝えしたところ、

  クライアント様から、
   「あっ!なるほどっ!!!」
  とのレスポンスを頂いたテクニックがあります。

  そのコストをかけない
  「自社HPからの求人情報への動線」
  のテクニックをご紹介しています。
https://heartrock-noma.com/contents_476.html


2.【新卒求人限定】ハローワークの”誘導型求人”を取材してきました。

  ”平成27年大学等卒業予定者(来春卒)”
   向け求人申込みの受付、3月1日から解禁

  この情報は、ハローワーク梅田に掲示されていたのですが、
  読んでいて気になったワードが。

  ”リクナビ・マイナビ等へ誘導型求人もオッケー”

  さっそく、この内容について取材をしてみましたが、
  ”新卒求人限定で、従来と異なる応募の流れ”
  が可能となっていることなどの新しい試みが判明しました。
https://heartrock-noma.com/contents_480.html

3.【超速報!】9月からハローワークの情報、民間へ開放
【時事通信 3月18日(火)配信記事より】

  3月18日付 時事通信配信記事より、

  ”ハローワークの機能強化策”として
   ・ 2014年9月に求人情報
   ・ 15年度中に求職情報
     を民間の人材紹介会社に開放する。

  との情報を入手しました。
  さっそく、ハローワークにも電話取材をしてみました。
https://heartrock-noma.com/contents_484.html

4.採用面接は求人票のネタの宝庫だったりします
 【求人票原稿作成コンサルの現場から】

  わたくしめ、
   ”求人票原稿作成コンサルティング”の
  ご依頼を受けますと、

  経営者様に取材に伺い、その場で
  ”求職者に伝わるフレーズ”
  を経営者様と、一緒に創っていくのですが、
  そのプロセスで、応募状況から、お伺いすることがあります。
  そのコンサル現場でのお話をば。
https://heartrock-noma.com/contents_485.html

5.【3/17厚労省リリース!】”ハローワークの実績”
 〜ハローワークって仕事を辞めた人が行くところと思っていませんか?〜

  わたくしめ、
  主に、”求人票原稿作成コンサルティング”で
  求人活動の支援を行っております。

   求人票=ハローワーク
  「ハローワークの取り組みと実績」
  というタイトルで、

  ”厚生労働省 職業安定局”が作成した、
  レポートが3/17にHPに公開されました。

  今回は、そのレポートに紹介されている
  ”実績データ”
  をご紹介しつつ、
  別途に入手したデータを、私見ながら解析したお話を。
https://heartrock-noma.com/contents_490.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  採用・労務のTOPICS
  採用統計情報・法改正情報・ラジオ出演情報など
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


1.【3月速報!】 2/27リリース。雇用別・職種別 
 賃金・求人・求職(求人倍率)情報 @ハローワーク梅田
https://heartrock-noma.com/contents_475.html

2.労働安全衛生法・改正法案を参議院に提出。
 〜ストレスチェック実施を義務化へ〜

 安倍内閣は3月11日に「労働安全衛生法の一部を改正する法律案」を閣議決定し、
 同13日に開会中の通常国会に提出しました(参議院先議)。

 改正案の柱は、

 ① ストレスチェック制度の創設
 ② 受動喫煙防止対策の推進の
 二つで概要は以下のようになっています

 (1)ストレスチェック制度の創設
    ①労働者の心理的な負担の程度を把握するための、医師、保健師等による検査 
    (ストレスチェック)の実施を事業者に義務づける。ただし、従業員50人未 
     満の事業場については当分の間努力義務とする

    ②ストレスチェックを実施した場合には、事業者は、検査結果を通知された労働
     者の希望に応じて医師による面接指導を実施し、その結果、医師の意見を聴い
     た上で、必要な場合には、作業の転換、労働時間の短縮その他の適切な就業上
     の措置を講じなければならない。
    ※施行日:公布日から1年6カ月を超えない範囲において政令で定める日

 (2)受動喫煙防止対策の推進
   受動喫煙防止のため、事業者・事業場の実情に応じ適切な措置を講ずることを
   努力義務とする規定を設ける
   ※施行日:公布日から1年を超えない範囲において政令で定める日

  詳しくは、こちらを
      ↓
  http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/186-53.pdf

3.さくらFMさん 3月13日(木)の出演、
 ブログでご紹介頂きました♪

 先般、月イチで出演しておりました
 さくらFMさん 情報番組

 「SakuっとLa・ら・Ra西宮(生放送)」  
   木曜日 OA : 10:00〜13:00
   メインパーソナリティ : 木村陽子さん
  
 【出演】
  12:20〜12:45
  「YOKOSO ここへ」のコーナー

  ゲスト : シンガソングライター 新堂 彩さん

  木村陽子さんのブログ

  ”木村陽子のYOKO-そ!ブログへ”
  〜2014年3月15日(土)冷え込んだ朝〜
  のタイトルコンテンツでご紹介頂いています。

  http://ameblo.jp/mcyoko717/entry-11796412740.html

  ”木村陽子のYOKO-そ!ブログへ”

  http://ameblo.jp/mcyoko717/

  新堂 彩さん オフィシャルHP 
  http://shindoaya.jp/



  
  
最後まで、お読み頂き有難うございました。

みなさまのお役に立てれば幸甚です。


※セミナー・求人原稿作成の
 お問い合わせ・ご依頼、承っております。
 お手数をお掛け致しますが、
 下記、弊社お問い合わせフォームまたは、
 お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。

 【お問い合わせフォーム】
      ↓
 https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト 
  野間 信行(のま のぶゆき)
   ・吹田商工会議所       : 登録専門家
   ・大阪商工会議所       : 登録エキスパート
   ・大阪商工会議所 
    「大阪サムライ検索ウェブ」 : 登録専門家
    http://www.osaka.cci.or.jp/samurai/search/index.php?mode=show&seq=537&s_license=4&s_privilege=1&s_age=8&s_keyword=%E9%87%8E%E9%96%93&r=19
   ・中小企業庁
    経営支援事業”ミラサポ”   : 登録専門家
     https://www.mirasapo.jp/index.html
   ・キャリアコンサルネット   : 登録専門家
     http://www.c-consulnet.jp/html/top.html
  
 Office Heart Rock
  〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
  □TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
  □携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
  □URL:http://www.heartrock-noma.com/
  □facebook https://www.facebook.com/noma.nobuyuki

   【脱常識な求人のノウハウ:求人票・その他媒体一律1万円!】
    採用ができる! 求人原稿作成
    https://heartrock-noma.com/contents_327.html
  【販促でお困りのみなさま!無駄な広告費をかけない!】
    プレスリリース・会社ストーリー作成
     https://heartrock-noma.com/contents_197.html
   
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■




Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム