2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. [求人ジャーナリストの連載コラム] Heart Rock Frontline NEWS
  2. 【最新! 賃金動向・求人動向】:最新統計情報
  3. [8/1発表] 6月有効求人倍率 全国平均 2か月連続の低下/大阪は前月同水準
 

[8/1発表] 6月有効求人倍率 全国平均 2か月連続の低下/大阪は前月同水準

2025/08/02
 

「令和7年6月 有効求人倍率」

  

2025年8月1日

厚生労働省・大阪労働局など各所で、

最新データが公表されました。


今回のコラム、

その概要をご紹介致します。

 
※以下の資料は、厚生労働省・大阪労働局等
 各ホームページで公開されている資料より引用します。

令和7年6月 大阪府の状況


大阪労働局が発表した
「大阪労働市場ニュース(令和7年6月分)」
大阪府の主な求人指標は以下の通りです

■ 令和7年6月の動向

・有効求人倍率(季節調整値)1.21倍
  前月と同倍率
・有効求人数(季節調整値)188,148人
 前月より  0.7%減(2か月ぶりの減少)
・有効求職者数(季節調整値)155,746人
 前月より  0.1%減(2か月ぶりの減少)

新規求人倍率(季節調整値)は 2.62倍
こちらは、3か月ぶりに上昇に転じています  

※図表等出典:
 大阪労働局 大阪労働市場ニュース(令和7年6月分)

令和7年6月 全国の状況


・令和7年6月の有効求人倍率は、1.22倍で
 2か月連続で低下

・令和7年6月の新規求人倍率は、2.18倍
 こちらも前月から0.04pt低下しています

図表等出典:厚生労働省 一般職業紹介状況(令和7年6月分)について

【参考データ】
2020年(令和2年)1月以降 有効求人倍率の推移
■ 2020年
 1月:1.49倍  2月:1.45倍  3月:1.40倍
 4月:1.31倍  5月:1.19倍  6月:1.12倍
 7月:1.08倍  8月:1.04倍  9月:1.04倍
 10月:1.04倍 11月:1.05倍 12月:1.06倍
■ 2021年
 1月:1.08倍  2月:1.09倍  3月:1.10倍
 4月:1.10倍  5月:1.10倍  6月:1.13倍
 7月:1.14倍  8月:1.14倍  9月:1.15倍
 10月:1.15倍 11月:1.17倍 12月:1.18倍
■ 2022年
 1月:1.20倍  2月:1.21倍  3月:1.23倍
 4月:1.24倍  5月:1.25倍  6月:1.27倍
   7月:1.28倍  8月:1.31倍  9月:1.32倍
 10月:1.34倍 11月:1.35倍 12月:1.36倍
■ 2023年
 1月:1.35倍 2月:1.34倍  3月:1.32倍
 4月:1.32倍 5月:1.32倍  6月:1.31倍
   7月:1.30倍   8月:1.30倍  9月:1.29倍  
 10月:1.29倍 11月:1.27倍 12月:1.27倍
■ 2024年
 1月:1.27倍  2月:1.26倍  3月:1.28倍
 4月:1.26倍  5月:1.24倍  6月:1.23倍
   7月:1.24倍  8月:1.23倍  9月:1.24倍
 10月:1.25倍 11月:1.25倍 12月:1.25倍
■ 2025年
 1月:1.26倍  2月:1.24倍   3月:1.26倍 
 4月:1.26倍  5月:1.24倍  6月:1.22倍
※出典:一般職業紹介状況(令和7年6月分)について

令和7年6月 都道府県別の状況(受理地別・就業地別)

 

「受理地別・就業地別集計の有効求人倍率」

 

各所から以下のデータが公表されています。

※受理地別:求人票を受理したハローワーク所在地で集計
 就業地別:求人票に記載されている就業地で集計

 

【全国都道府県別の動向】

■ 就業地別 有効求人倍率(季節調整値)

最高は福井県の1.84倍

 富山県:1.69倍

 山口県:1.65倍

 香川県:1.62倍

 石川県:1.55倍

 山梨県:1.51倍

 がこれに続き、


最低は大阪府の1.04倍

「1.00倍割れ」はゼロとなっています。 


■ 受理地別 有効求人倍率(季節調整値)    

最高は東京都の1.70倍

 福井県:1.70倍

 石川県:1.62倍

 富山県:1.50倍

 香川県:1.48倍

 岐阜県:1.43倍

 岡山県:1.43倍

 がこれに続きます 


「1.00倍割れ」は

兵庫県:0.99倍

沖縄県:0.99倍

千葉県:0.98倍

神奈川県:0.85倍


「1.00倍」は

北海道が報告されています。


【近畿2府4県の動向】      

「受理地別」では

 ・滋賀県:1.03倍(1.02倍)

 ・京都府:1.28倍(1.29倍)

 ・大阪府:1.21倍(1.21倍)

 ・兵庫県:0.99倍(1.00倍)

 ・奈良県:1.18倍(1.19倍)

 ・和歌山県:1.10倍(1.15倍)

 ※( )内は前月


「就業地別」では

 ・滋賀県:1.32倍(1.30倍)

 ・京都府:1.28倍(1.31倍)

 ・大阪府:1.04倍(1.05倍)

 ・兵庫県:1.13倍(1.15倍)

 ・奈良県:1.34倍(1.36倍)

 ・和歌山県:1.17倍(1.23倍)

 ※( )内は前月


で推移しています。

 

           

図表等出典:兵庫労働局「一般職業紹介状況(令和7年6月分)」

 
以上、最新データの概要をお伝え致しました。
詳しくは、下記 【出典・引用】URLからご確認ください。

 


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸いです。

※本連載コラムは、各省庁ホームページ公開情報等
取材した内容を基に、記事として掲載しています。

 
【出典・引用】

大阪労働局 定例記者会見資料 2025.08.01
大阪労働市場ニュース(令和7年6月分)

同 労働市場ニュース
  
厚生労働省 報道発表 2025.08.01
一般職業紹介状況(令和7年6月分)について
     
兵庫労働局 一般職業紹介状況(令和7年6月分) 2025.08.01





Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム