令和4年4月から令和5年4月の間に
3段階で施行される
「改正育児・介護休業法」
兵庫労働局は、2段階目の
令和4年10月からの法改正に対応した
オリジナルの規定例をリリースしました。
今回のコラム、
その概要をご紹介致します。
※以下の資料は、兵庫労働局・厚生労働省等
各ホームページで公開されている資料より引用します。
令和4年10月施行 改正育児・介護休業法と法改正対応規定例
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸いです。
※本連載コラムは、各省庁ホームページ公開情報等
取材した内容を基に、記事として掲載しています。
【出典・引用】
兵庫労働局 改正育児・介護休業法特設ページ
▽
https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/hourei_youshikishu/youshikishu/syokumubunseki_syokumuhyouka_consulting.html
兵庫労働局 改正育児・介護休業法等解説セミナーページ
▽
https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/20211213seminar.html
【ご参考】
■求人票の書き方セミナー・講演実績
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー
Office Heart Rock 講演実績(求人票の書き方・採用面接の進め方)
求人票の書き方セミナー お客さまの声
■求人票コンサルティング・ライティング
求人とは集客、求人票も広告です。 求人票コンサルティング・ライティング
求人票コンサルティング お客さまの声・事例
■解説動画・オンライン講座
3分でわかる 欲しい人材に響く!求人票の書き方※2015.06.30
求人コンサルティング・セミナー等のお問い合わせは、
下記お申込みフォームからお願い致します。
▽ ▽ ▽