「大阪府のすべての最低賃金が決まりました」
2021年12月23日
大阪労働局は、大阪府内の事業場に適用される
すべての最低賃金の改定手続きを終え、
その内容を公表しました。
今回のコラム、
その概要をご紹介致します。
※以下の資料は、大阪労働局ホームページで
公開されている資料より引用します。
[大阪労働局 12/23報道発表]令和3年度 大阪府内 全産業最低賃金の全容
今般、改正決定となったのは
鉄鋼業に関する「特定最低賃金」
996円は令和4年1月22日から発効します。
なお、令和3年12月1日からは、
・塗料製造業
・機械・金属製品製造関連産業
・電気機械器具製造関連産業
・自動車・同附属品製造業
・自動車小売業
・非鉄金属製造関連産
各特定業種の最低賃金が発効
また、令和3年10月1日から、
「大阪府最低賃金」が発効しています。
図表出典:大阪労働局 2021.12.23 報道発表資料
■ 最低賃金制度【ご参考】
最低賃金には、
「地域別最低賃金(大阪府最低賃金)」と
「特定最低賃金」の2種類があります
地域別最低賃金と特定最低賃金の
両方が同時に適用される場合には、
使用者は"高い方の最低賃金額以上の賃金"を
支払うこととなります。
※特定最低賃金を定める産業(大阪府の場合)
1.塗料製造業
2.機械・金属製品製造関連産業
3.電気機械器具製造関連産業
4.鉄鋼業
5.自動車・同附属品製造業
6.自動車小売業
7.非鉄金属製造関連産業
以上、概要をお伝え致しました。
・大阪府最低賃金額及び特定最低賃金額の推移
・地域別最低賃金及び特定最低賃金審議の流れ
など詳細については下記【出典・引用】からご確認ください
【関連コラム】
厚労省 地域別最低賃金額を公表 全国平均:930円 7県で平均超引上げ額に
【出典・引用】
【ご参考】
■求人票の書き方セミナー・講演実績
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー
Office Heart Rock 講演実績(求人票の書き方・採用面接の進め方)
求人票の書き方セミナー お客さまの声
■求人票コンサルティング・ライティング
求人とは集客、求人票も広告です。 求人票コンサルティング・ライティング
求人票コンサルティング お客さまの声・事例
■解説動画・オンライン講座
3分でわかる 欲しい人材に響く!求人票の書き方※2015.06.30
求人コンサルティング・セミナー等のお問い合わせは、
下記お申込みフォームからお願い致します。
▽ ▽ ▽