「企業内人材育成推進助成金」
”平成28年3月31日で廃止”との報が
流れていましたが、
4月1日より、
「キャリア形成促進助成金」に統合、
新しく「制度導入コース」としてスタート
しました。
「キャリア形成促進助成金」は、そのほかの
コースが整理統合
「育休中・復職後等人材育成訓練」では
要件が緩和されています。
今回、リーフレットを入手しましたので、
概要をご紹介致します。
※以下の資料は、厚生労働省HP公開資料を引用します。
1.「キャリア形成促進助成金」整理・統合の全体像
平成28年度は、このような形で整理・統合が行われました。
「企業内人材育成推進助成金」は、
「制度導入コース」として再編。
「育休中・復職後等人材育成訓練」の助成対象時間が、
「20時間以上」から「10時間以上」に要件が緩和されています。
2.「キャリア形成促進助成金」平成28年度各コースの概要
平成28年度の助成メニュー4類型の概要は以下の通りです。
3.「キャリア形成促進助成金」平成28年度助成額
平成28年度の助成メニュー4類型の助成額は以下の通りです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸甚です。
※本コラムは、各メディア情報等取材した内容を基にして、記事として掲載させて頂いております。
【ご参考】
・「求人票の書き方セミナー」開催情報は、弊社HP【お知らせ】をご覧ください
▽
【お知らせ】Heart Rock Information
・「求人票の書き方セミナー」ダイジェスト版動画 ※視聴時間 約3分 ▽セミナーダイジェスト
・講演実績
▽
Office Heart Rock 講演実績
求人コンサルティング・セミナー等、
お問い合わせは、下記お申込みフォームからお願い致します。
▽ ▽ ▽