4月10日からスタートした、
平成27年度Ver.助成金
今回、創設された助成金に
「企業内人材育成推進助成金」があります。
従業員の育成に取り組む
事業主や事業主団体に対する助成金です。
この助成金が創設されたことにより、
従来の
・「キャリア形成促進助成金」
・「キャリアアップ助成金」の拡充と相俟って、
・正規社員(正規雇用労働者)
のみならず、
・非正規社員(短時間・有期契約・派遣労働者)
の育成に対応できるスキームとなっています。本日(4/22)この資料が、公開されました。
概要を
「速報!」でお伝え致します。
※以下の資料は、厚生労働省HP公開資料から引用します。
1.企業内人材育成推進助成金
従業員に
・教育訓練
・職業能力評価
・キャリア・コンサルティング
などを
・「計画的に実施する制度」を導入し、
・「継続して人材育成に取り組む」事業主等
に対する助成金です。
(1)助成メニュー
このようなコース・メニューとなっています

次に各コースの「基本要件・活用例」をご紹介します。
その前に、各コース共通の要件は、
以下の通りとなっています。

(2)教育訓練・職業能力評価制度

(3)キャリア・コンサルティング制度

(4)技能検定合格報奨金制度

(5)受給の流れ
計画・申請から支給までの流れはこのようになっています。

2.キャリア形成促進助成金
主に、
「正規雇用の労働者」に対して
職業訓練などを実施した場合の助成金です。
(1)主な拡充内容

(2)助成メニュー

(3)助成額・助成率

3.キャリアアップ助成金(人材育成コース)
「非正規雇用労働者」に対して職業訓練などを
実施した場合の助成金です。
(1)主な拡充内容

(2)助成メニュー

(3)助成額・助成率

以上、
「速報!」でお伝え致しました。
最後までお読み頂き有難うございました。
※本コラムは、関係各所から入手したネタを元に記事として掲載しております。