2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. [求人ジャーナリストの連載コラム] Heart Rock Frontline NEWS
  2. 【連載コラム:求人票の書き方 】:欲しい人材に響く! 求職者から「選ばれる」求人票の書き方
  3. 新定番!な、求人票の書き方【"戦略ポイント”情報整理と効果 その1】
 

新定番!な、求人票の書き方【"戦略ポイント”情報整理と効果 その1】

2013/03/08
広報・労務ジャーナリストの私。

このコラムで、「採用ができる! 求人票の書き方」のタイトルで、
ハローワークで取材した事柄を織り交ぜ、
具体的な

"効果的な求人票の書き方のノウハウ"

にフォーカスした
コラムを連載しているのですが。

今回は、私自身がハローワークについて取材したこと、
”戦略的”求人票作成サービスの事例を通じて実感したこと。


”戦略ポイント”の情報整理と効果

についてお話し致します。



1.ポイント1 「仕事の内容」



  伝え方ですが、

  求人票を読む求職者が、

  仕事の内容が具体的にイメージできるか。

  が重要なエッセンスになります。


  そのための情報整理の切り口ですが、

 

(1) 仕事の内容をわかりやく 


      求人票は、基本、文字で情報を伝えます。

      ぎっしり文字が羅列されるレイアウトより、

      簡潔に、わかりやすく、
      でも求職者が知りたい・具体的にイメージできる
      言葉で情報を伝えることがポイントになります。


(2) 会社が欲しい人材像に応じた伝え方


      経験者・未経験者その違いによっても、

      伝え方が変わってきます。

      経験者の場合

      かなり具体的なスキル・使用ツール
      (例えば、PCソフトの具体名とか)・経験年数が
      スキルの習熟度の指標となるのであれば、そういった
      情報も。


      未経験者の場合

      ”やりたい仕事・意欲はあるけど・・・”
      の不安を解消するために
      入社したらどんな研修・指導体制にあるのか
      といった情報も。


(3) 求職者が受ける印象(効果)



      これは、私自身の転職・キャリアコンサルタント経験からの
      お話しですが、

      やっぱり、具体的にわかりやすく書かれていると、

      ”あ。この会社いいかも”と印象に残ります。

      それと、面接に臨む際も、読み込んで、イメージして
      臨むことができますから、面接で聴きたいことも、
      より明確でした。      
      
  
 

2.ポイント2 「会社の特長」


  これも、私自身の転職・キャリアコンサルタント経験からのお話しですが、

  ”この会社の将来性って?”
  ”どんなビジョンを持ってるんだろう?”

  は、やはり気になる部分です。

  ですので、サラっと書いてしまうのは勿体ない。

  事業方針・理念・将来ビジョンなどの情報は伝えた方がよいかと。

  求職者目線でわかりやすく。

  でも、虚偽・誇大表現はダメですけどね。


3.まとめ



  先のコラムでも一貫してお話しているのですが。


  全国規模の拠点数。
  インターネットサービスもある情報伝達力。
  そして、圧倒的な利用者数。


  ハローワークは、
  
  求人情報を扱う、巨大なメディア

  ということができます。

  
  そして、そのメディアに展開する求人票の位置づけは、
  求人広告そのもの
  とも。
  

  世の中には
  ”こうすれば100%大丈夫”
  ということはありません。
  ですが、可能性を上げることはできます。

  ”タダだからととりあえず求人票の空欄を埋めて、
   ダメもとで出しておこう”

  ではもったいないと思うのです。


  そこには、
  メディアに広告を出す
  という認識での”戦略”が必要と考えるのです。


  戦略とは、”無駄な戦いを省略する”ということ。


  私見ながら、それは、採用活動においても重要な
  視点ではないかと考えます。





最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

みなさまのご参考になれば幸甚です。

 

では、また。

 

※本コラムは、各ハローワークに取材に伺い、入手したリーフレットを
基にして、記事として掲載掲載させて頂いております。



・新定番!な求人票の書き方のノウハウ・求人戦略情報 満載! コラム好評連載中!
 【応募率94.8%! のノウハウ 】: 新定番!な求人票の書き方

           
    http://www.heartrock-noma.com/contentscate_127_1.html

・ソリューション・メニュー
 【新定番な求人ノウハウ】94.8%の応募率! 求人原稿コンサルティング

           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_327.html

 【2時間でわかる!欲しい人材に会社をPR!】”新定番!”な求人票の創り方セミナー  
           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_297.html

※ご相談・お問い合わせは、下の「ご相談・お問い合わせフォーム」からお願い致します。

  

労務関連ニュース、毎月メルマガでお届けします!

【無料!】NEWS LETTER "社外総務課長の月例報告" 購読申込フォーム



Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム