2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. 新年最初の城ホール 緑黄色社会アリーナツアーFINALへ【#02-2024】
 

新年最初の城ホール 緑黄色社会アリーナツアーFINALへ【#02-2024】

2024/01/14

 

1月14日(日)
 
年明け最初の3連休
日曜の昼下がりは
大阪城ホール
緑黄色社会「リョクシャ化計画2023-2024」へ



自身初のアリーナツアー
「リョクシャ化計画2023-2024」
大阪Day-2は、ツアーファイナル

「リョクシャ化計画」のタイトルが
ついたツアーといえば、
前回はコロナ禍で、泣く泣く・・・
 
昨年10月、40周年を迎えた大阪城ホール
残響が少なく音が良いアリーナは
当時から画期的で

大学生だった頃から
どれだけ足を運んで
どれだけのアーティトのライブを観てきたことだろうか

そんな見慣れたオーバルな大阪城ホール
今夜は、アリーナ席最後列ブロックで



「Actor Tour 2022」
「pink blue tour 2023」
アルバムタイトルのフューチャーした
通常ツアーと異なりセトリもアリーナ仕様

サウンドも、
ストリングス&ホーンが入ったアリーナ仕様
 
照明演出も、舞台セットもアリーナ仕様

サブステージまで、アリーナ席の真ん中に
しつらえた通路でコミュニケーションしながら
移動など、随所に細部にまさに"ぬかりない"感じ

「ボーナスステージ」2曲を交えた2時間半は
それはそれはラグジュアリーなひとときで

今日のために敢えて観ずに臨んだ
録画した先週の
日本ガイシホールからの生中継

今夜の余韻に浸りながら
じっくり・ゆっくり拝見致したく



【関連コラム】
緑黄色社会 ホールツアー初の京都は、36年ぶりの1階席で【#16-2023】









Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム