2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. 今夜はanoちゃん、GORILLA HALLで1st TOUR追加公演【#25-2023】
 

今夜はanoちゃん、GORILLA HALLで1st TOUR追加公演【#25-2023】

2023/09/29

 

2023年9月29日(金)

今宵は、GORILLA HALL OSAKA
ano 1st TOUR追加公演
「お手お座りでハイ♡報酬」へ

 
私め18歳から40余年、
音楽・LIVE三昧の道楽者でございますが
思うに、10年程度のスパンで、
時代の隙間・断層にカウンターを入れるような
アイコンが突然を装って、世に出てくる。
そんな周期的なトレンド・ムーブメントを感じていて。


TVとか観ていたある日突然、
あのちゃんにそんな存在感を覚えて、
それからは急に気になって気になって気になって。

関西エリアでやっていないTVプログラムや
タイムフリーでANN0も追っかけはじめて、
※「電電電波」は、良質な"音楽番組"だと感じてます。
 ハマ・オカモト・飛鳥ちゃんコンビの「ハマスカ放送部」も。
 何故に関西でOAせぇへんねん。

そんな中「1st TOUR追加公演」の告知が。
それはそれは喜び勇んでチケットを確保して

"ママとちっちゃなおともだち"や
女子率高めな印象のフロア
客電落ちて、LIVEがスタート
予想はしていましたが、
ゴリっとしてタイトな音とビート

直近の"電電電波"で
「アーティストがやっていたい *」と言ったように
ステージに立つ彼女は、まさにそれで。
*「女優とアーティスト、どっちか選べと言われたら?」の
 ササキの問いを受けての答え

カエラちゃんのライブがそうであるように
モノトーンが似合うロックステージの前半

中入りからの後半は、
きゃりーちゃんのライブがそうであるように
カラフルなステージ演出も交えながらも体力重視
終盤に向け、一気に畳み掛けるような構成と展開


虚と実を行ったり来たりするように
飄々と、颯爽と、
ひらりひらりと自由自在に。
 
でも、その深淵はまだ見えていなくて

En.入れて2時間超のステージ
いい汗かいて、
中秋の名月を愛でながら
夜風も心地よい帰り道。

また、観たい。
もっと、観たい。
もっと、知りたい。
I's のライブも観てみたい

そんな余韻を感じながら。










Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム