2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【お知らせ】Heart Rock Information
  2. 【連載コラム:求人票の書き方 】:欲しい人材に響く! 求職者から「選ばれる」求人票の書き方
  3. [4年連続]大阪産創館 経営相談室 「令和5年度 求人FAQ」公開のお知らせ
 

[4年連続]大阪産創館 経営相談室 「令和5年度 求人FAQ」公開のお知らせ

2023/08/30

大阪産創館 経営相談室
「よくある経営・法律相談」
 
令和2年度/3年度/4年度に続き
令和5年度も新たに求人FAQ 3篇を執筆・寄稿
4年連続で掲載頂きました。
 
令和5年度 求人FAQ 3篇
インデックスは以下の通りです。
 
※以下の掲載URLは、大阪産創館ホームページ
「よくある経営・法律相談」各コンテンツに
リンクしています。

【「よくある経営・法律相談」 令和5年度 求人FAQ(3篇)】    
Q1:パート採用で苦戦中です。求人票で何をアピールすれば良いですか
A1:"簡単な仕事/未経験OK"よりも「なぜパートで働きたいのか」にヒントがあります
  回答の続きはこちらをご覧ください
   ▽

Q2:創業期の企業はどんな人材を求め、どんな方法で確保していますか
A2:企業の成長フェーズで求める人材像は変化しており、採用方法にも特徴が見られます
 回答の続きはこちらをご覧ください
   ▽
 
Q3:求人媒体が多すぎて迷います。得意な領域などの特徴はありますか
A3:カオスな状況は否めませんが、一貫して大切なことがあります
 回答の続きはこちらをご覧ください
   ▽


「求人FAQ」本年度・バックナンバーは、
こちらのページでご覧頂けます。

【ご参考】
大阪産創館 経営相談室
詳しくはこちらをご覧ください。
  ▽
https://www.sansokan.jp/akinai/new/about_akinai.html



【講演関連 ご参考コンテンツ】

Office Heart Rock 講演実績[求人票の書き方・採用面接の進め方]

 

求人票の書き方セミナー お客さまの声

 

求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー




Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム