【連載コラム:求人票の書き方 #13-2018】
労働力人口の減少に伴う、
女性・シニア人材の積極採用
女性が働けない理由は、
年代による特徴・事情が
うかがえます。
平成30年4月20日 中小企業庁は、
「2018年版中小企業白書」を公表しました。
2018年版は第2部のテーマは、
「深刻化する人手不足と中小企業の生産性革命」
今回のコラム、その中から、
「女性が仕事に就けない理由」に
関するデータをご紹介致します。
※以下の資料は、
中小企業庁公開データから引用します。
女性が仕事に就けない理由と、その内訳
白書では、
「仕事に就くことを希望しながら、
現在仕事を探していない理由」
の調査結果を公表しています。
年齢層別にみると
「出産・育児のため」は、
15〜24歳:40.9%
25〜34歳:69.8%
35〜44歳:50.4%
「介護・看護のため」は、
45〜54歳:13.0%
55〜64歳:20.2%
「適当な仕事がありそうにない」は、
45〜54歳:35.3%
55〜64歳:42.7%
65歳以上:53.3%
年齢層によって、
その理由の傾向と特徴がうかがえます。
このうち、
「適当な仕事がありそうにない」に
ついての内訳をみると
「勤務時間・賃金などが希望にあう仕事がありそうにない」
25〜34歳:55.1%
35〜44歳:65.7%
45〜54歳:54.0%
と、労働条件に関する理由が
幅広い年代層で上位に
また、
「自分の知識・能力にあう仕事がありそうにない」が
15〜24歳で、24.7%
「近くに仕事がありそうにない」が
45〜54歳で、18.5%
55〜64歳で、29.1%
年齢層別による特徴的な理由もうかがえます。
2.女性・シニアの活用と職場環境整備の取組
女性・シニアを活用するための
企業が行った職場環境の取組についての
調査結果も公表されています。
「勤務時間の柔軟化」
「職場環境・人間関係の配慮」
「時間外労働の削減・休暇取得の徹底」
が上位
そして、各取組項目について
「女性・シニアの活用を3年前に比べて積極化している企業」
での実施割合が高いことも特徴的な結果となっています。
ハローワークで人材確保 求人票の書き方
仕事に就けない理由の上位
「勤務時間・賃金などが希望にあう仕事がありそうにない」
勤務時間については
一概に「子育て中の女性」といっても、
お子さんの年齢・成長によって抱える
子育ての事情はさまざま。
"働くことができる時間"も年齢層によって
違いがあろうことは想像に難くありません。
また、"賃金"についても事情によっては、
必ずしも"高賃金"ではないことも
人事・総務担当のみなさんには
おわかり頂けようかと存じます。
広告・放送業界では、
「F1・F2・F3」
マーケティング用語があります。
F1とは、20〜34歳
F2とは、35〜49歳
F3とは、50歳以上
求人票も広告です。
年齢層(セグメント)によって、興味・関心が異なる
その考え方の本質は、同じです。
「仕事に就けない理由」の裏返しは、
「これがクリアになれば、この会社で働ける」理由
「近くに仕事がありそうにない」は、
通勤に関する労働条件の情報
「自分の知識・能力にあう仕事がありそうにない」は、
具体的な仕事内容の情報
「勤務時間の柔軟化への取組」は、
就業時間に関する労働条件の情報
自社の求人ターゲット・セグメントが
興味・関心を惹く、適切な情報発信
たとえば、
"パート・アルバイト採用"だから
「正社員登用制度あり」でアピール
それがパワーフレーズとなりうるかは、
求人ターゲットによりけりです。
"求人も広告・マーケティング"であることが
おわかり頂けようかと存じます。
ハローワークの求人票の3つの活用エリア
・「仕事の内容」欄
・「特記事項」欄
・「備考」欄
に、定性的な「他社求人との仕事内容の違い」を
的確な求人情報(仕事情報)として、
「わかりやすく・ていねいに」伝えること。
単に「詳しく書けば応募がある」ではありません。
もちろん、広告である以上は、嘘は書けません。
それは、企業の広報活動と同じです。
「仕事・職場・会社の魅力(=自社で働く魅力)」や
「他社の求人とはココが違う独自の魅力」を
「具体的で明確。そしてリアルな言葉」で伝えることが、
"売り手市場で選ばれる求人情報"の大事なポイントです。
「ハローワークの求人票」も書き方次第、
求人媒体の選択肢のひとつとして
ご活用頂ければと存じます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸甚です。
では、また。
※本コラムは、各メディア情報等取材した内容を基にして、
記事として掲載させて頂いております。
【出典・引用】
中小企業庁ホームページ
2018年版「中小企業白書」「小規模企業白書」を公表します
▽
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/180420hakusyo.html
【ご参考】
Office Heart Rock 講演実績
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「無敵の求人票」書き方セミナー
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「無敵の求人票」書き方セミナー
「求人とは、集客。」 求人コンサルティング・コピーライティング
「求人とは、集客。」 求人コンサルティング・コピーライティング
求人コンサルティング・セミナー等、
お問い合わせは、下記お申込みフォームからお願い致します。
▽ ▽ ▽