【連載コラム:求人票の書き方 #08-2017】
「ハローワーク求人票」
全国のハローワークでは、
2017年2月20日以降
求人票に
・代表者名(事業所または法人の代表者)
・法人番号 を
表示するように様式が一部改訂されました。
「速報!」で、
その概要をお伝え致します。
※以下の資料は、
東京労働局など、各所ホームページで公開
されているリーフレット等より引用します。
求人票 変更・改訂される様式
求人申込みを行う際に、
・所在地
・創業年、資本金
・事業内容
・会社の特長 などの
"会社情報"を登録する
「事業所登録シート」があります。
この様式の
旧2欄:代表者名
旧3欄:所在地
の間・所在地の上に、
「法人番号」欄が追加となりました。
これに連動して求人票も
様式が改訂され、
旧「4 会社の情報」欄
「会社の特長」欄の下に
・「代表者名」
・「法人番号」 が
表示されることになります。
求人票 変更・改訂の趣旨
入手したリーフレットによれば
「事業者情報の透明性を高めるため」
求人企業と求職者の"よりよいマッチング"に向けた
求人情報の追加・改訂とのことです。
たしかに、
法人番号が明記されていれば、
この番号をキーに
たとえば、
"国税庁 法人番号公表サイト"などで
事業者に関する種々の
情報を検索することができます。
求人情報の追加・修正等の変更手続きは、
管轄のハローワークへお問い合わせください。
以上、
「速報!」でお伝え致しました。
【出典・ご参考】
・東京労働局>「職業安定部からのお知らせ」
「平成29年2月20日から代表者名・法人番号が求人票に表示されます!」
▽
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/kyoku_oshirase/shokugyou_antei/daihyousyameihoujinnbangou.html
・茨城労働局リーフレット
「求人票に代表者名が表示されます!」
▽
http://ibaraki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/ibaraki-roudoukyoku/antei/leaflet/h290220_kyuujinhyou.pdf
・神奈川労働局リーフレット
「平成29年2月20日から代表者名・法人番号が求人票に表示されます」
▽
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/201721695535.pdf
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸甚です。
では、また。
※本コラムは、各メディア情報等取材した内容を基にして、
記事として掲載させて頂いております。
【ご参考】
Office Heart Rock 講演実績
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「無敵の求人票」書き方セミナー
求人とは、集客。 欲しい人材に響く!「無敵の求人票」書き方セミナー
「求人とは、集客。」 求人コンサルティング・コピーライティング
「求人とは、集客。」 求人コンサルティング・コピーライティング
求人コンサルティング・セミナー等、
お問い合わせは、下記お申込みフォームからお願い致します。
▽ ▽ ▽