━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 1月号
http://www.heartrock-noma.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は、メルマガをご愛読賜り、
心より御礼申し上げます。
本年も【求人票活用のトップランナー】として、
人材確保にお困りのみなさまのお役に立てれば、
幸いです。
2017年最初、今月号も、
・最新 求人トピックス
・最新 人事・労務トピックス
・最新 セミナーのお知らせ など
盛り沢山な情報をお届け致します。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.最新!求人トピックス
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)「求人票+αで訴求力UP!」ハローワーク【画像情報】登録サービス
「ハローワーク【画像情報】登録サービス」
まだまだ、知名度・認知度は低いですが、
ハローワークでも「ビジュアル情報」で
求人情報の訴求力をUPできるサービスがあります。
求職者への訴求効果・応募への相乗効果などが
期待できるこのサービス
今回は、大阪府下各所HPを独自リサーチ、
ハローワークの【画像情報】登録サービス
概要とニーズ、活用ポイントを解説します。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1147.html
(2)「プロ人材の求人」 求人票コピーライティングのテクニック
「プロフェッショナル人材」
たとえば、販路拡大・新商品の開発など
「経営戦略のキーマン」となる人材。
企業の成長を任せるためにも、
その分野で経験豊富な
「プロフェッショナル」の
採用を検討したいところです。
その採用ニーズのデータ・
求人票のコピーライティングのテクニックを
解説します。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1149.html
(3) 「やりがいのある〇〇」 求人票コピーライティングのテクニック
たとえば、
「やりがいのある仕事です!」
たしかに、巷の求人広告でよく見かける
"求人トレンド・ワード"といえます。
ですが「求人の訴求力」という観点から、
この言葉のチカラは・・・
他社がマネできない「無敵の求人票」
コピーライティングのテクニックを解説します。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1148.html
【ご参考】
「求人票の書き方セミナー」お客さまの声
「40枚くらい求人票を印刷しました。でも、ぜんぜん、ちがったんです!」
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1005.html
自社の魅力は唯一無二。
他社がマネできない「無敵の求人票」
欲しい人材に響く!求人コンサルティングのお知らせ
▽
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2.最新!人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)改正育児・介護休業法 「仕事と介護の両立」イメージ
「育児・介護休業法」
年明け1月1日より改正法が施行されました。
介護休業分野については、
・「介護離職の防止」
・「仕事と介護の両立」
両立支援制度としての改正が
行われています。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1145.html
(2)改正育児・介護休業法 「多様な家族形態・雇用形態」
「改正育児・介護休業法」
育児休業分野については、
・有期契約労働者 育休取得要件の緩和
・子の看護休暇取得の柔軟化
・育児休業の対象となる子の範囲
など、
「多様な家族形態・雇用形態」に対応した
育児期の両立支援制度等の整備
としての改正が行われています。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1146.html
(3)厚労省1万社調査「違法長時間労働:4割超」
「労働基準監督署による監督指導」
平成28年4月から9月までの監督指導結果が、
2017年1月17日、厚生労働省から公表されました。
対象となったのは、
長時間労働が疑われる10,059事業場
・66.2%で「労基法違反」
・43.9%で「違法な長時間労働」
という"指導結果"でした。
詳しくはこちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1150.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
3.最新!Topics(近況のご報告)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2月登壇セミナーのお知らせと、
1月登壇セミナーのご報告です。
(1)1/19 ジョブ・カード制度普及促進フェア
豊中商工会議所様 主催
平成28年度厚生労働省委託事業
「ジョブ・カード制度普及促進フェア」
昨年 2016.01.18に続き2回目
本年 2017.01.19に登壇致しました。
詳しくは、こちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1152.html
その他【講演実績】はこちらを
▽
Office Heart Rock 講演実績
https://heartrock-noma.com/contents_634.html
(2)2/7 大阪産創館様 「求人票の書き方セミナー」
足かけ2年のロングラン講演
大阪産業創造館様 主催
「求人票の書き方セミナー」
2017年2月7日(火)
12回目の開催を迎えます。
過去11回、いずれの回も
”ソールドアウト・キャンセル待ち”のこのセミナー
詳しくは、大阪産業創造館様イベントページをご覧ください。
▽ ▽ ▽
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=22497? (3)2/18 乙訓地域商工会広域連携協議会様 主催「創業塾」
乙訓地域商工会広域連携協議会様 主催 「創業塾」
※大山崎町商工会、長岡京市商工会、向日市商工会
2月18日(土)に登壇致します。
テーマは、
「起業時に知っておくべき 最低限の人事・労務」
起業時に知っておきたい人事・労務のエッセンスをお伝え致します。
詳細・お申込みは、
大山崎商工会さま イベントページをご覧ください
▽
http://oyamazaki.sakura.ne.jp/cat-event/3850/ 最後まで、お読み頂き有難うございました。
みなさまのお役に立てれば幸甚です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
※セミナー・求人コンサルティングの
お問い合わせ・ご依頼は、
弊社お申込みフォーム
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
または、
お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(のま のぶゆき)
Office Heart Rock
〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
□TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
□携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
□URL:
http://www.heartrock-noma.com/【専門家登録】
・大阪産業創造館 ・吹田商工会議所
・豊中商工会議所 ・大阪商工会議所
・京都商工会議所(「がんばる経営応援専門家」)
・神戸市産業振興財団 ・ひょうご産業活性化センター
・滋賀県産業支援プラザ ・京都産業21 など
【講演実績】
・Office Heart Rock 講演実績
https://heartrock-noma.com/contents_634.html
【主な課題解決メニュー】
・ 3分でわかる「求人票の書き方セミナー」
https://heartrock-noma.com/contents_855.html
・「求人とは、集客。」 欲しい人材に響く!求人コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
・「求人とは、集客。」 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー
https://heartrock-noma.com/contents_297.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■