25円引上げ 時間額883円に。
2016.09.01 大阪労働局から発表されました。
また、8月24日から
最低賃金額の引き上げへの対応の一環として、
先行して「業務改善助成金」が拡充されています。
「速報!」でお伝え致します。
※以下の資料は、大阪労働局HP公開リーフレット等より引用します。
平成28年度 大阪府最低賃金の概要
平成28年度 大阪府最低賃金は、
時間額 :883円 ※「時給額」ではありません。
引上げ額: 25円(対前年)
引上げ率:2.91%(対前年)
発効日は、平成28年10月1日となります。
ご参考までに、過去からの経年推移は
以下の通りとなっています。
8月24日付「業務改善助成金」拡充の概要
「業務改善助成金」とは
業務改善助成金とは、
中小企業・小規模事業者の
「生産性向上を支援」し、
「事業場内最低賃金の引上げ」を
図るための助成制度です。
・生産性向上のための設備投資
(機械設備、POSシステム等の導入)などを行い、
・事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合
・その設備投資などにかかった費用の一部が助成されます。
8月24日からは、
・助成対象事業場・対象地域の拡充
・賃金引上げ額を4つのコースへ拡充
が行われています。
■助成対象事業場・対象地域の拡充
・助成対象となる事業場内最低賃金
800円未満から1,000円未満へ
・対象地域
40都道府県から、47都道府県へ
■賃金引上げ額と助成率・助成の上限額など
以下の4つのコースに拡充・区分されています。
■その他
また、その他の見直しとして
・過去に業務改善助成金を受給した事業場であっても、助成対象とする。
・「人材育成・教育訓練費」、「経営コンサルティング経費」も助成対象とする。
などの見直しがなされています。
なお、この助成金については、
「助成金センター」ではなく、
各労働局の「雇用環境・均等部(室)」が管轄となります。
以上、「速報!」でお伝え致しました。
【出典・ご参考】
■最低賃金関連
大阪労働局
〜平成28年度「大阪府最低賃金」が改正決定されました〜
▽
http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/_77800/_121626.html
■業務改善助成金関連
大阪労働局
〜最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業に係る助成金の拡充について〜
▽
http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/_77800/_121626.html
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸甚です。