2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【お知らせ】Heart Rock Information
  2. セミナー情報
  3. 7月6日(水) 大阪産創館様「ハローワークの求人票の書き方」 登壇のお知らせ【開催9回目】
 

7月6日(水) 大阪産創館様「ハローワークの求人票の書き方」
登壇のお知らせ【開催9回目】

2016/05/27
 
7月6日(水)

【1日完結ゼミ】
欲しい人材が見逃さない!
〜ハローワークの求人票の書き方〜
 
に登壇致します。
 
大阪産業創造館様 主催
※運営:公益財団法人大阪市都市型産業振興センター

 
※今回、「通算9回目」の開催。
 過去8回、いずれの回も”増席”致しましたが、
 ”ソールドアウト・キャンセル待ち”でございました。



【1日完結ゼミ】

欲しい人材が見逃さない!〜ハローワークの求人票の書き方〜
イベントNo.[21303]

開催日時2016年7月6日(水) 14:00-17:00
開催場所大阪産業創造館 5F パソコン実習室
料金3,000円/名 消費税込み

 

 

 

セミナー詳細・お申込み・お問い合わせ等
詳しくは、こちらの大阪産業創造館様イベントページをご覧ください。
  ▽     ▽     ▽

https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21303

 


【過去、ご受講頂いたみなさまの「声」】

 

「視点を変えるだけでハローワークの求人票が見違えるように魅力的に!」

「視点を変えるだけでハローワークの求人票が見違えるように魅力的に!」

 

「40枚くらい求人票を印刷しました。でも、ぜんぜん、ちがったんです!」 求人票の書き方セミナー、ご受講後の成果をお寄せ頂きました。

 


・「ものすごくわかりやすかったです。
 今まで何度かこちらで講座を受講させていただきましたが、
 正直、ダントツ一番で理解でき、ためになりました。」

・「ハローワークの求人票の仕組み、
 求職者の興味のある項目が知れたのが、新たな気づきでした。」

・「わずかな表現の違いで印象が大きく変わることが理解できました。」
 ※2015.04.08
 「ハローワークの求人票の書き方」セミナー(2015.04.08@大阪産業創造館)  

・今まで聴いたことのないテーマのセミナー。実用性・即効性はトップクラス。
・このまま帰りにハローワークに求人票を出しに行こうかと思いました。
・こんなにも書けるとは、「目からウロコ」でした。

 ※2015.02.03
 「ハローワークの求人票の書き方」セミナー(2015.02.03@大阪産業創造館)



※開催日時など基本情報


【講座内容】
◆講座(90分)
◆求人票作成ワークセッション(90分)
 ※その場で、求人票の原稿を作って、お持ち帰り頂けます。

【講師プロフィール】
”求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト”
野間 信行(のま のぶゆき)
 1964年大阪府生まれ。生命保険会社から人材紹介会社・製造業人事・総務部(3社・10年)を経験。
自身5回の転職歴と、人材紹介会社のキャリアコンサルタントとして、200社以上の求人情報に接する。

 企業の人事・採用担当時代、低予算での採用活動の経験から、独自に考案した“求職者に伝わる求人票”のテクニックと、
広報・マーケティング理論を融合させた「求人票活用のトップランナー」。
そのノウハウは求人票を「求職者に響く求人広告」へと、劇的に導く。

 クライアント企業は、IT・製造・飲食・建設・介護・福祉・美容理容・食品業界と幅広く、
50社超、求人応募率94.8%の実績。
 求人コンサルティングを行った企業からは「欲しい人材が早期に採用できた」との声が寄せられている。



Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム