2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【お知らせ】Heart Rock Information
  2. セミナー情報
  3. 「女性活躍推進法対応セミナー」登壇のお知らせ
 

「女性活躍推進法対応セミナー」登壇のお知らせ

2015/12/09


「女性活躍推進法対応セミナー」に登壇致します。


このたび、
ベアリンク代表 土元紀子さま
からお招き頂き、
「女性活躍推進法対応セミナー」
登壇の運びとなりました。



女性活躍推進法対応 行動計画作成セミナー


日時 :2016年 1月20日(水)14:00〜17:00
    2016年 2月 5日(金)14:00〜17:00
    2016年 3月 8日(火)14:00〜17:00
    ※各日とも同じ内容です。
     ご都合の良い日にちにご参加ください。
場所 :ドーンセンター
    大阪市中央区大手前1丁目3番49号

受講料:無料

定員 :各回限定8名様

 

【プログラム】

 

1.女性活躍推進法と助成金制度(45分)
 ・企業に何が求められているのか?
 ・効果的な進め方、活用できる助成金


2.推進法対応課題分析と取組事例(45分)
 ・推進法対応オリジナルチェックリストを活用し、

  女性活躍推進の御社の課題を分析します。
 ・また、取組みを進める際の、

 「よくある課題と取組事例」もご紹介します。

3.行動計画作成 ワークショップ(90分)
 ・御社の重点課題について目標、行動計画を作成します。
 ・厚労省が定める「一般事業主行動計画策定・変更届」の作成もスムーズです。
 ・実効性の高い計画作成をサポートいたします。

※以下、Bear Linkさま HPより引用

 

==================================
女性活躍推進法への対応はお済ですか?

”マイナンバーとストレスチェックでいっぱいいっぱい・・・”
”また、仕事が増える”
”女性だけ取り上げて、なんで?”


時代の流れは、人手不足・労働力人口の減少。
そしてマーケットの減少です。
「優秀な人材の確保・育成」は、今そこにある経営課題です。


「会社の業績に貢献できる人材」
みなさんの会社では、どのような人材でしょうか?

数値目標だけでは、本当の成果には辿りつけません。

 

「なぜ・なんのためにやるのか」が大切です。


「なんのためにやるのか?」は各企業様々です。

「なんのためにやるのか?」を明確にせず、
どんな計画、どんなアクションをとっても
成果は出ません。


そこが決まれば、
成果が出る、実効性のある行動計画が作れるはずです。


・会社の業績が上がり、
・従業員のみなさんが会社に貢献でき、
・ずっと働きがいを感じられる職場づくり

 

一緒に考えてみませんか?

 


お問い合わせ・お申込みは、
Bear Linkさま イベントページをご覧ください。

http://bearlink.jp/seminar/seminar-jokatsuhou/

 

 

Bear Linkさま Official HPはこちら

http://bearlink.jp/








 

 




Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム