━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 2月号
http://www.heartrock-noma.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
朝の日の出の時間も、気がつけば、
次第に早くなり、
春の予感を感じたりするこの頃。
今月も各所で取材して参りました
求人・人事・労務のTopicsなどなど、
盛り沢山な内容でお送りします。
それでは、
”社外総務課長の月例報告”2月号スタートです。
///【This Month's CONTENTS】//////////////////////////
1. 最新!求人Topics
2. 最新!人事Topics
3. 最新!Topics
////////////////////////////////////////////////////////////
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.最新!求人Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.高卒就職内定率:88.8%(平成26年12月末)に
「高卒就職内定率:88.8%
バブル崩壊前水準まで回復」
文部科学省が、
国立、公立、私立の高等学校(全日制・定時制)を
対象に、平成26年12月末現在の状況を調査し、
取りまとめたデータです。
今回、本日2月16日に報道発表した
データを入手しました。
【速報!2/16 文部科学省リリース】高卒就職内定率:88.8% バブル崩壊前水準まで回復(平成26年12月末)
https://heartrock-noma.com/contents_750.html
2.求人メディア「撤退率」と求人戦略
求人メディア「撤退率」
折込チラシ :66.7%
フリーペーパー :53.8%
民間職業紹介所 :50.0%
「撤退率」。
聴き慣れない言葉ですが、
「ある求人媒体を活用していたが、効果がなく、
今は活用していない」指標です。
このデータ、
「大阪産業創造館ネットモニター調査(2014.12)」
の集計結果です。
今回、この資料を入手しました。
データのご紹介と、これを踏まえた
求人戦略の検証を。
求人メディア「撤退率」と求人戦略【大阪産業創造館ネットモニター調査】
https://heartrock-noma.com/contents_744.html
3.平成26年12月の有効求人倍率は、1.14倍に
「求人・求職状況速報」
大阪労働局が、毎月レポートしている
雇用情勢レポートです。
12月の状況は、
・有効求人倍率 1.14倍
・新規求人倍率 1.87倍
11月の
・有効求人倍率 1.12倍
・新規求人倍率 1.73倍
より増加しています。
【速報!1/30大阪労働局情報解禁】平成26年12月の有効求人倍率は、1.14倍。求人・求職状況速報
https://heartrock-noma.com/contents_742.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2.最新!人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.「残業メタボ」と過重労働(2/16 web版R25より)
「残業メタボ」。
この言葉。
2015年2月16日付け、web版”R25”で
「残業メタボ上司4つの誤解」のタイトルで
紹介されていた言葉です。
メタボリックシンドロームが、
種々の生活習慣病に関連があるように、
「残業メタボ(=過重労働)」も、
種々の疾患との関連が指摘されています。
また、厚労省は、
「長時間労働削減推進本部」を設置し、
長時間労働対策を重点課題としています。
web版”R25”特集記事の出典は、
”リクルートワークス研究所”が、
2014年12月10日に公表した
「ホワイトカラーの時短研究」。
このデータをご紹介するとともに、
過重労働・ストレスチェック制度を解説します。
【ストレスチェック関連データ】「残業メタボ」と過重労働(2/16 web版R25より)
https://heartrock-noma.com/contents_751.html
2.パートタイマーの産前・産後休業と育児休業制度
パートタイマーの
「産前・産後休業と育児休業」。
実は、正社員だけの制度ではありません。
人手不足の昨今の経営環境においては、
「優秀な人材を辞めさせない」施策は、
採用戦略とならんで、
人事戦略の両輪に位置づけされます。
今回、ご紹介するのは、
厚労省の
・「有期契約労働者の育児休業ハンドブック」
・「有期労働者の育児休業取得推進マニュアル」
会社・労働者の意識調査結果・「声」も併せて、
ダイジェストでご紹介します。
パートタイマーの産前・産後休業と育児休業制度【厚労省リーフレットダイジェスト】
https://heartrock-noma.com/contents_749.html
3.平成26年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果
1.重点監督の実施事業場: 4,561 事業場
・このうち、3,811事業場(全体の83.6%): 労働基準関係法令違反。
2.1のうち、法令違反があり、「是正勧告書を交付した」事業場
(1)違法な時間外労働があったもの : 2,304 事業場( 50.5 % )
(2)賃金不払残業があったもの : 955 事業場( 20.9 % )
(3)過重労働による
健康障害防止措置が未実施のもの: 72 事業場( 1.6 % )
このデータ。
2015年1月27日に、厚生労働省が公表した
「平成26年度『過重労働解消キャンペーン』の重点監督の実施結果」
のサマリーデータです。
今回、この資料を入手しました。
https://heartrock-noma.com/contents_736.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
3.最新!Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.仕事と子育ての両立支援「両立支援等助成金」平成27年度(予算案)の概要
両立支援等助成金。
・職業生活と家庭生活の両立支援
・女性の活躍推進
に取り組む事業主に対する助成金。
いわば、子育て期の
「ワークライフバランス」に関連する助成金
です。
この助成金。
毎年、内容が見直されています。
2月に入り、
平成27年度の概要(平成27年度予算案)を解説した
リーフレットが厚生労働省からリリースされました。
今回、この資料を入手しました。
【速報!】仕事と子育ての両立支援「両立支援等助成金」平成27年度(予算案)の概要
https://heartrock-noma.com/contents_746.html
2.〜従業員の不足感は強まる〜「平成26年度 第3回ハローワーク雇用等短観調査」
・景況感は足踏み状態も、従業員の不足感は強まっている。
「不足」+「やや不足」。
・正社員:46.5%.
・パート・契約社員:36.6%
※ともに、9月調査(平成26年度第2回)より増加。
このデータ。
大阪労働局が四半期毎にニュースリリースをしている。
「ハローワーク雇用等短期観測調査」からのデータです。
前回は、9月調査。
今回は、第3回目の調査。
平成26年12月、1か月間のヒアリング調査の結果です。
今回この資料を入手しました。
【速報! 1/30リリース】〜従業員の不足感は強まる〜大阪労働局「平成26年度 第3回ハローワーク雇用等短観調査」
https://heartrock-noma.com/contents_741.html
3.2月〜4月セミナーのお知らせ
下記セミナーに登壇致します。
(1)2月26日(木)@ものづくりビジネスセンター大阪
〜キーワードは「共感」ココロをくすぐる採用の秘訣〜
日時 : 2015年2月26日(木)
1 セミナー 18時から19時30分まで
2 交流会 19時30分から20時30分まで
場所 : MOBIO 北館3階 309号室
(東大阪市荒本北1−4−17 クリエイション・コア東大阪)
参加費 : 無料
定員 : 30名程度
詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
▽
http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=1816(2)3月11日(水)@大阪商工会議所
「シニア社員活用のための人事戦略と賃金制度のノウハウ講座」
※平成26年度大阪府小規模事業経営支援事業
日時 : 2015年3月11日(水)13:30-16:30
場所 : 大阪商工会議所 地下1階2号会議室
(大阪市中央区本町橋2−8)
参加費 : 無料
定員 : 50名(先着順)
詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
▽
http://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201501/D41150311011.html (3)4月8日(水)@大阪産業創造館
【課題解決! ワンポイント講座】
欲しい人材が見逃さない!〜ハローワークの求人票の書き方〜
※イベントNo.[18727]
日時 : 2015年4月8日(水) 13:30-16:30
場所 : 大阪産業創造館 5F パソコン実習室
定員 : 8名
満席になり次第、締め切ります
料金 : 3,000円/名
消費税込み
※昨年12月・2月開催分 好評満席につき、
3回目の開催となります。
詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
▽
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18727最後まで、お読み頂き有難うございました。
みなさまのお役に立てれば幸甚です。
※セミナー・求人原稿作成の
お問い合わせ・ご依頼、承っております。
お手数をお掛け致しますが、
弊社お申込みフォームまたは、
お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
【お申込みフォーム】
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(のま のぶゆき)
【専門家登録など】
・吹田商工会議所 : 登録専門家
・豊中商工会議所 : 登録専門家
・大阪商工会議所 : 登録エキスパート
・ひょうご産業活性化センター : 登録専門家
・中小企業庁 ”ミラサポ” : 登録専門家
・「面接官検定」一般社団法人GNP : 顧問
Office Heart Rock
〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
□TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
□携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
□URL:
http://www.heartrock-noma.com/【主な課題解決(ソリューション)メニュー】
欲しい人材に効く!「PR求人票」コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
「響く」広報・販促物の極意。広報コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_197.html
優秀な人材は優良なお客さま。人事コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_201.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■