━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 1月号
http://www.heartrock-noma.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさま、昨年は大変お世話になりました。
メルマガをご購読頂き、御礼申し上げます。
新年を迎え、弊社ホームページも
リニューアル致しました。
▽
https://heartrock-noma.com/index.html
2015年も、宜しくお願い申し上げます。
さて。
年末・年始も、各所で取材して参りました
求人・人事・労務のTopicsなどなど、
盛り沢山な内容でお送りします!
それでは、新年最初。
”社外総務課長の月例報告”1月号スタートです!!!
///【This Month's CONTENTS】//////////////////////////
1. 最新!求人Topics
2. 最新!労務Topics
3. 最新!人事Topics
4. 雇用統計情報など
5. 近況のご報告
////////////////////////////////////////////////////////////
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.最新!求人Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.介護人材の確保
・介護保険制度の施行後、介護職員数は12年間で約3倍。
・2025年には、237〜249万人の介護職員が必要と推計。
・人手不足感については、訪問介護の不足感が強い。
離職よりも採用段階での不足感が強い。
このデータ。
2014年11月18日、
厚生労働省がホームページに公表したデータです。
「介護職員の求人戦略」・
「効果的な求人票の書き方」
を検証しました。
詳しくは、こちらを。
〜「介護人材の確保について」から、介護職の求人戦略を検証しました。〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_719.html
2.来年度の採用見通し(新卒・中途)
・2016年卒対象の大学生・大学院生の新卒採用見通し。
「増える」:14.0%、「減る」:5.3%
・2015年度の中途採用見通し。
「増える」:13.0%、「減る」:4.0%
・正社員の中途採用見通しの「増える—減る」のポイントは、
4年連続プラス。
2015年度は、リーマンショック直前の水準を超える水準に達している。
このデータ。
リクルートワークス研究所が、
2014年12月11日にリリースした、
「ワークス採用見通し調査(新卒:2016年卒 中途:2015年度)」からの
データです。
詳しくは、こちらを。
〜「ワークス採用見通し調査」にみる
来年度の採用見通し(新卒・中途)と求人戦略〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_724.html
3.【総力特集!】大阪人材銀行
「大阪人材銀行」
ご存じでしょうか???
知ってる人は知っている
厚生労働省が所管する人材紹介機関。
いわば、
「管理職・技術職・専門職経験者(40歳以上)限定」のハローワーク、
「求人広告メディア」なのです。
詳しくは、こちらを。
〜【総力特集!】大阪人材銀行という、
「求人広告メディア」での求人戦略。〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_725.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2.最新!労務Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.ハローワーク求人。苦情約9,000件のうち、4割が虚偽記載。
・求人票に関する苦情、約9,000件のうち約4割で、
「実際の労働条件が記載内容と異なっていた」
・「ブラック企業」が、求人票の内容を良く見せかけて、
労働者を集めるケースが各地で相次いでいる。
・厚労省は求人票の記載のチェックを強化している。
讀賣新聞12/25日付 朝刊32面からの引用です。
この記事と、
厚生労働省の取り組みのご紹介を。
詳しくは、こちらを。
〜ハローワーク求人。苦情約9,000件のうち、4割が虚偽記載。〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_704.html
2.ブラック企業の求人票は受理拒否
・ブラック企業の求人票は不受理
・若者雇用に積極的な企業を認定する制度を創設。
・フリーターやニートの正社員化を推進
2015年01月07日付、
讀賣新聞 トップ記事です(1面・2面)
この内容が骨子となる
「若者雇用対策法案」(仮称)が、
今月26日召集予定の通常国会に提出されます。
詳しくは、こちらを。
〜「ブラック企業の求人票は受理拒否」
若者雇用対策法案(仮称)の概要〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_722.html
3.有給休暇 企業に義務付け
・有給休暇取得時期の指定を企業側の責任とする。
・有給取得率は、2013年で、48.8%
・政府は、2020年に取得率を70%に引き上げる目標。
2015年01月07日付、
讀賣新聞夕刊 トップ記事です(1面)
この骨子での、労働基準法改正案が26日召集予定の
通常国会で提出されるとのことです。
改正法案のかかるこの記事には、
「脱時間給制度」に関する改正案の概要も紹介されていました。
また、この記事引用されていた、
「年次有給休暇の取得に関する調査」結果数値も紹介されていました。
詳しくは、こちらを。
〜「有給休暇 企業に義務付け」
労働基準法改正案骨子の概要〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_723.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
3.最新!人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「多様な就業形態と人材ポートフォリオに関する実態調査」
独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)が、
今年(2014年)の1月〜2月にアンケート調査を行った報告書です。
1.「正社員」
・正社員の不足を感じている事業所は75.1%。
・正社員比率が「2割未満」の割合が高い産業は、
「飲食料品小売業」
「生活関連サービス業」
「宿泊業、飲食サービス業」など
・今後3年間の正社員増減の見込み
増える : 29.0%
減る : 5.6%
この報告書から、
「正社員」に関するデータのご紹介を。
詳しくは、こちらを。
〜正社員の不足を感じている事業所は75.1%。
【多様な就業形態に関する実態調査−1】 〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_705.html
2.「非正規従業員」
・「正社員」と同じ仕事をする契約社員:47.2%
・「契約社員」活用理由の第1位:
即戦力・能力のある人材を確保するため
・「パート・アルバイト」活用理由の第1位:
労働コスト削減のため
この報告書から、
契約社員・パート、アルバイト・派遣社員など、
「非正規従業員」に関するデータのご紹介を。
詳しくは、こちらを。
〜正社員と同じ仕事をする契約社員は47.2%
【多様な就業形態に関する実態調査−2】〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_706.html
3.「非正規従業員」の「正社員」登用
・非正規従業員の正社員登用。今後「増える」 :24.2%
・「医療・福祉」分野。正社員登用 「増える」 :38.6%
・登用までの年数。3年以内の割合 :73.3%
かたや、
・正社員の不足を感じている事業所 :75.1%
・今後3年間の正社員増減の見込み「増える」 :29.0%
そして、非正規従業員の意識。
・「正社員登用されたい」:39.2%
・「登用される可能性」 :13.4%
詳しくは、こちらを。
〜非正規従業員の正社員登用「増える」は、24.2%
【多様な就業形態に関する実態調査−3】〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_707.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
4.雇用統計情報など
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.平成26年11月の有効求人倍率は、1.12倍。
・有効求人倍率 : 1.12倍
・前月より0.02 ポイント上昇(2か月連続の上昇)
・昨年10 月より14 か月連続の1倍台
詳しくは、こちらを。
〜【速報!12/26大阪労働局情報解禁】
平成26年11月の有効求人倍率は、1.12倍。
【求人・求職状況速報】〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_708.html
2.正社員の就職件数、4年連続5万件を突破
・正社員の就職件数 :4年連続5万件を突破
・昨年度より女性の割合が上昇
・昨年度より45歳以上の就職件数が増加
詳しくは、こちらを。
〜【速報!12/26大阪労働局情報解禁】
正社員の就職件数、4年連続5万件を突破
【正社員職業紹介状況】〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_709.html
3.ダイバーシティと働き方に関するアンケート調査結果
「女性の登用・活用を推進する組織」について、
・回答企業の55%が既に設置。
・23%の企業が今後の対応を検討中。
経済同友会の調査報告レポートです。
▽ ▽ ▽
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2014/141225b.html■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
5.近況のご報告
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.ホームページコンテンツ、リニューアルしました。
ホームページデザイン、リニューアルに合わせ、
コンテンツもリニューアル致しました。
(1)欲しい人材に効く!「PR求人票」コンサルティング
ハロワに求人を出したけど反響ゼロ・・・
ウチの業界はハロワじゃだめでしょう・・・
給料を高くしないと応募がないんじゃ・・・
ちょっと待ってください。
ハローワークで、「良い求人活動」ができない。
と思い込んでいませんか???
実は、
反響が劇的に変わる「極意」があるんです。
詳しくは、こちらを。
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
(2)「響く」広報・販促物の極意。広報コンサルティング
広報と広告の違いってご存じですか?
広報は、「クチコミの仕掛け」。広告は「対費用効果」。
広報は、無駄なオカネをかけずに「広く伝える」集客の仕掛け。
この考え方のベースは、
・「伝えたいお客さま」(ターゲット)を明確にして、
・「響く内容」(ベネフィット)を描き、
・「伝わる言葉」(メッセージ)を紡ぐ。
実は、
「PR求人票」求人コンサルティングと、そのまんま、同じ。
なんです。
詳しくは、こちらを。
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_197.html
(3)優秀な人材は優良なお客さま。人事コンサルティング
人事制度を難しく考えていませんか???
実は、
「優良顧客を逃がさない」・「リピーター・ファンを増やす」
仕組みづくり。と一緒なんです。
これまで、100人〜700人規模、3社で、
さまざまな人事制度の導入・運用に携わった経験からの実感です。
詳しくは、こちらを。
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_201.html
2.講師登録のお知らせ
このたび、
関西経営管理協会様
講師登録の審査・承認を頂きました。
詳しくは、こちらを。
〜 関西経営管理協会様
講師登録の審査・承認を頂きました。〜
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/contents_721.html
3.3月・4月セミナー登壇、内定しました。
3月 : 大阪商工会議所様
4月 : 大阪産業創造館様
主催セミナーに登壇が内定致しました。
情報解禁になりましたら、弊社ホームページにて、
随時お知らせ致します。
最後まで、お読み頂き有難うございました。
みなさまのお役に立てれば幸甚です。
※セミナー・求人原稿作成の
お問い合わせ・ご依頼、承っております。
お手数をお掛け致しますが、
弊社お申込みフォームまたは、
お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
【お申込みフォーム】
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(のま のぶゆき)
【専門家登録など】
・吹田商工会議所 : 登録専門家
・豊中商工会議所 : 登録専門家
・大阪商工会議所 : 登録エキスパート
・ひょうご産業活性化センター : 登録専門家
・中小企業庁 ”ミラサポ” : 登録専門家
・「面接官検定」一般社団法人GNP : 顧問
Office Heart Rock
〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
□TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
□携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
□URL:
http://www.heartrock-noma.com/【主な課題解決(ソリューション)メニュー】
欲しい人材に効く!「PR求人票」コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
「響く」広報・販促物の極意。広報コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_197.html
優秀な人材は優良なお客さま。人事コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_201.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■