2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. PassCode GROUNDSWELL ep.初回限定盤 本日フラゲ【#15-2023】
 

PassCode GROUNDSWELL ep.初回限定盤 本日フラゲ【#15-2023】

2023/06/20

 

6月20日(火)

仕事終わって帰宅したら

PassCodeの新譜
「GROUNDSWELL ep.」初回限定盤
郵便受けに無事フラゲ。


3夜連続で公式YouTubeで
公開されたトレーラー映像

第3夜
なおちゃん(南 菜生)のMCから
「Anyting New」への入りを観て

この曲の意味合い・位置づけが
ますます深化していることと
彼女は、いったいどれだけ真摯に誠実に
音楽や状況に向き合っているんだ・・・と

それは、Zepp Osaka Bayside直後の
BSCラジオ「LIKE SONG」
かえちゃん(高嶋 楓)をゲストに
生放送で、言葉を選んで選んで選んで話したこと

今日の朝7時過ぎ、突如なインスタライブで
言葉を選んで選んで選んで話したこと

※今夜のBSCラジオ「LIKE SONG」でも
「GROUNDSWELL ep.」を巡って
いろいろと話してくれていますが

過去にリリースされた
映像作品のMCでも語られている通り

イベントやフェスに出ても
"新しいスタイル"に対する
諸々のネガティブなコメントだったり

直面する困難の連続と苦渋の決断と、
それでも前に進むことの選択と決断だったり

取り巻く状況にも諦めることなく
「それでも前に進む」ことがどれほどのことか・・・

うちの事務所も先日、開業11周年を迎えましたが
開業当初に掲げた「求人票の書き方・活用」の旗は、
同業の誰もやってなかった"新しいスタイル"であるが故に、
露骨な反応やネガティブな風評、果ては盗用・パクりと
それはそれは、苦難・困難の連続で・・・

ライブで彼女が叫ぶ「ありがとう!」の言葉には、
かつて、MIKIKOさんがPerfume3人に宛てた手紙の
「『ありがとう』の本当の意味を知ってから・・・」
そんな一文を思い出さずにはいられないほどの
深みとシンパシーを毎回感じていて
 
孤独な闘いでも、それでも続けているのは
手を差し伸べてくれたみなさんがいたから・・・
支えてくれたみなさんがいたから・・・
同じ時代に船出した私も
「有難う」の言葉しか見当たらなくて


今般リリースされた新譜のタイトル
「GROUNDSWELL」は
「波の大うねり」の意味が
 
どうか、PassCodeが
シーンに投じた波が
大きなうねりとなりますように

どうか、メンバーが
望む"新しい形"のライブ/
望む高みに辿り着けますように
  
そして、自由に・思うがままに
前へ高みへと進んでくれればと
永くライブを続けてくれればと

もうそれほどに
「生きる理由」となっているので

それと、
3夜連続公開のトレーラーをみて
武道館から1年4か月
ぼちぼち、アリーナクラスの
PassCodeと風景を観てみたいと。

こちらも近いうちにぜひ。

今夜の「LIKE SONG」から流れてくる
なおちゃんのトークと「MYTH」を聴きながら・・・

【関連エッセイ】









Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム