2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【お知らせ】Heart Rock Information
  2. 大阪産創館 あきない・えーど "求人FAQ" 掲載開始のお知らせ
 

大阪産創館 あきない・えーど "求人FAQ" 掲載開始のお知らせ

2017/07/31

このたび

大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)
「よくある経営・法律相談」

 

"求人FAQ" 最新版、掲載スタート致しました。

 

Q:「求人に反響がありません。求職者は求人票のどこに興味が・・・」

 求人サイトなどで求人広告を出したり
 ハローワークで求人票を出したりしていますが、
 応募につながるような反響がありません・・・
 
 やっぱり、お金をかけて広告したり、
 賃金を高くしたりしないとダメなんですかね・・・

 

A:求人とは、集客。求人票への興味、必ずしも賃金ではありません。

詳しくは、こちらを

https://www.sansokan.jp/akinai/faq/detail.san?H_FAQ_CL=0&H_FAQ_NO=1319




【ご参考】
求人FAQバックナンバー


Q:「パート・正社員を募集しても・・・ 効果的な求人票の書き方とは」

 

 ハローワーク等で求人募集をしていますが、反響が少なく、
 反響があってもなぜか、イメージの違う人からの応募が・・・

 

A:マーケティングと広報の視点で、求人票のブラッシュアップを。

詳しくは、こちらを

https://www.sansokan.jp/akinai/faq/detail.san?H_FAQ_CL=0&H_FAQ_NO=1292&KEY_WORD=



Q:「パート・正社員を募集しても反響なし。効果的な求人票の書き方」

 

 求人サイトや情報誌・折込広告など、さまざまな媒体で求人募集をしています。
 費用をかけていますが、反響がありません・・・

 

A:求人媒体として「ハローワーク」の活用をオススメします。

詳しくは、こちらを

https://www.sansokan.jp/akinai/faq/detail.san?H_FAQ_CL=0&H_FAQ_NO=1291&KEY_WORD=

 

 

 

【ご参考】
各所 登録専門家 ※順不同 2017.04.14 現在
 
■大阪府
 ・豊中商工会議所
 ・吹田商工会議所
 ・大阪産業創造館 経営相談室(あきない・えーど)
  ※プロフィールページ
   ▽

■京都府
 ・京都商工会議所「がんばる経営応援専門家」
  ※プロフィールページ
   ▽
  http://www.kyo.or.jp/kyoto/senmonka/specialist/d107672.html
  
■滋賀県
 ・公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
  ※プロフィールページ
   ▽
 
■兵庫県
 ・公益財団法人 神戸市産業振興財団
  ※専門家派遣事業ページ 
   ▽ 
  
 ・公益財団法人 ひょうご産業活性化センター
  ※専門家派遣事業ページ 
   ▽ 

※各機関とも「専門家派遣制度」がございます。


Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム