━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 9月号
http://www.heartrock-noma.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は、メルマガをご愛読賜り、
心より御礼申し上げます。
9月半ばに入り、朝晩に秋の気配も。
ところで、
8月29日、大阪労働局発表によれば
大阪府の有効求人倍率1.40倍は41年10か月ぶり。
採用活動はもちろん、
パート労働者の活用等による人材確保は、
企業の喫緊の経営課題の様相を呈しています。
私事で恐縮でございますが、
大阪産業創造館様主催
「求人票の書き方セミナー」
足かけ2年のロングラン、
10月下旬に11回目の開催が決定しました。
これからも、【求人票活用のトップランナー】として、
採用のお困りのみなさまのお役に立てれば、
幸甚でございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
今月号も、
・最新の人事・労務トピックス
・セミナーのお知らせ
・無料コンサルティング募集のお知らせ など
盛り沢山な情報をお届け致します。
それでは、
”社外総務課長の月例報告”9月号スタートです。
///【This Month's CONTENTS】//////////////////////////
1. 最新!求人Topics
2. 最新!人事・労務Topics
3. 最新!Topics(9・10月セミナーのお知らせ)
////////////////////////////////////////////////////////////
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.最新!求人・人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)大阪 有効求人倍率1.40倍は41年10か月ぶり。
平成28年7月、大阪府
有効求人倍率:1.40倍
前月より0.01ポイント上昇
この数値は、
昭和49年9月の1.45倍以来、41年10か月ぶりの1.4倍台。
そして、有効求人数は比較可能な昭和38年1月以降、
初めて20 万人を上回る結果でした。
求人を、求人票を諦めない。
効果的な求人票の書き方もお伝えします。
詳しくは、こちらを。
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1084.html
(2)「平成27年度介護労働実態調査」 介護・福祉職 従業員不足感は、61.3%
「介護事業所 従業員の過不足感」
※大いに不足+不足+やや不足
・全体:61.3%
・訪問介護員:77.7%
・介護職員:60.3%
「介護関係の仕事をやめた理由」
・職場の人間関係:25.4%
・施設の理念に不満:21.6%
・収入が少なかった:17.0%
このデータは、
公益財団法人 介護労働安定センターが
8月5日に公表した
「平成27年度 介護労働実態調査」
今回は、この調査結果にフォーカス、
「介護・福祉職の求人票の書き方」を検証します。
詳しくは、こちらを。
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1073.html
(3)大阪府最低賃金 883円に。賃上げ対応の助成金も拡充。
平成28年度「大阪府最低賃金」
25円引上げ 時間額883円に。
2016年9月1日 大阪労働局から発表されました。
発効日は、10月1日。
これに対応し、8月24日から
最低賃金額の引き上げへの対応の一環として、
先行して「業務改善助成金」が拡充されています。
詳しくは、こちらを。
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1085.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2.最新!人事・労務Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)「介護者の残業免除」来年1月義務化へ
「介護で残業免除義務化」
8月11日付、新聞・ネットニュース等で、
厚生労働省の方針が明らかになりました。
実施時期は、来年1月1日。
「所定外労働(残業)の制限」は、
この日から施行される
「改正育児・介護休業法」の新設規定にも
盛り込まれています。
記事の内容をご紹介するとともに、
介護休業法、改正の概要をご紹介します。
詳しくは、こちらを。
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1077.html
(2)厚生労働省の"ポータルサイト"、横断整理してみました。
同一労働同一賃金・女性活躍推進・働き方改革・介護離職ゼロetc...
昨今、メディアでは、
企業の人事・労務の新しい流れを示唆する
キーワードが頻繁に報道されています。
厚生労働省では、各テーマに沿った
様々なポータルサイトを設け情報の発信を
行っています。
今回弊社では、”独自リサーチ”を行い、
企業の経営者、人事・労務担当のみなさんの課題解決にお役に立つ
代表的なポータルサイトの横断整理を試みました。
詳しくは、こちらを。
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1091.html
(3)パート労働ポータルサイトで「コンサルティング対象企業」募集中です。
【全6回無料】
〜パートタイマーの能力発揮を促進する仕組みづくり〜
厚生労働省「パート労働ポータルサイト」では、
平成28年度 職務分析・職務評価普及事業
”コンサルティング対象企業”募集中です。
※以下、「募集のご案内」より抜粋引用
企業の競争環境が厳しくなる中、企業の成長の鍵となるのが、
優秀な人材の獲得・活用です。
特に、中堅・中小企業にとって、
労働市場における優秀な人材の獲得は大きな課題となっており、
雇用する人材も多様化する中で、
パートタイム労働者の活用が重要となってきております。
パートタイム労働者の活用を進め、企業の成長につなげていくためには、
パートタイム労働者の納得度を高め、公正な処遇を実現し、
能力発揮を促進する仕組みが必要となります。
「平成28年度 職務分析・職務評価普及事業」では、
職務評価を用いた均等・均衡待遇の状況把握や
パートタイム労働者の人事・賃金制度を検討するうえで
手助けとなる専門家(職務評価コンサルタント)を無料で派遣します。
全6回の訪問支援、
コンサルティング費用は無料です。
詳しくは、「パート労働ポータルサイト」
「コンサルティング対象企業」募集ページを
▽
http://part-tanjikan.mhlw.go.jp/consultant_company28_01/ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
3.最新!Topics
※9月・10月登壇セミナーのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)9月28日(水)吹田商工会議所様
「第1回起業家セミナー」
〜起業するとき、知っておくべき
最低限の人事・労務〜
雇入れをすれば、例えば残業手当・労働時間・休日など
労働基準法などの労働諸法令、労災保険・健康保険などへの
加入など、最低限守らなければならないルールがあります。
ルールを知らなければ、思わぬ人事・労務トラブルに
なってしまうこともあります。
本セミナーでは、創業・起業を目指すみなさまが、
人を雇いたいと思った時に気を付けなければならない
最低限の知識、そして欲しい人材を確保するための
求人募集のノウハウをお伝えします。
9月28日(水) 18:30〜20:30
吹田商工会議所 3階大会議室
主催:吹田商工会議所
すいた経営革新支援センター(サビック)
詳細・お申込みは、
吹田商工会議所イベントページを
▽
http://suitacci.com/?p=1327 (2)10月6日(木)豊中商工会議所様
『求人難』時代に克つ!人材力底上げセミナー
大阪職業能力開発協会様とのコラボセミナー
第1部では、現在の労働市場を取り巻く状況について
各種データをもとに分析するとともに、
採用活動のトレンドが変わってきた今だからこそ求められる
ノウハウについてご紹介いたします。
第2部では、中堅人材の不足による指導力低下のカバーにもつながる
「技能検定」制度をはじめとする各種施策について、
一部事例紹介も交えてご紹介いたします。
10月6日(木)14:00〜16:30
豊中商工会議所 4階大会議室
主催:豊中商工会議所
共催:茨木商工会議所、吹田商工会議所、高槻商工会議所、池田商工会議所、
箕面商工会議所、島本町商工会、摂津市商工会、豊能町商工会、
能勢町商工会、大阪職業能力開発協会
詳細・お申込みは、
豊中商工会議所イベントページを
▽
http://www.ooaana.or.jp/info/seminar/56/ (3)10月20日(木) 大阪産創館様
足かけ2年のロングラン
「求人票の書き方セミナー」
11回目の開催が決定しました。
【1日完結ゼミ】
欲しい人材が見逃さない!
〜ハローワークの求人票の書き方〜
10月20日(木) 14:00-17:00
大阪産業創造館 5F パソコン実習室
詳細・お申込みは、
大阪産業創造館イベントページを
▽
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21942 【お客さまの声】
「40枚くらい求人票を印刷しました。でも、ぜんぜん、ちがったんです!」
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1005.html
【ご参考】
動画版「求人票の書き方セミナー」
〜ハローワーク徹底活用術〜
欲しい人材に響く!「求人票」の書き方【ダイジェスト版】
※視聴時間約3分
詳しくは、こちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_1079.html
「欲しい人材に響く!求人票の書き方」【エッセンス版】
オンライン講座も配信中です。
詳しくは、こちらを
▽
https://heartrock-noma.com/contents_989.html
最後まで、お読み頂き有難うございました。
※セミナー・求人コンサルティングの
お問い合わせ・ご依頼は、
弊社お申込みフォーム
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
または、
お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(のま のぶゆき)
【専門家登録※こちらでも求人相談ご対応可能です】
・大阪産業創造館あきない・えーど ・吹田商工会議所
・豊中商工会議所 ・大阪商工会議所・滋賀県産業支援プラザ
・京都産業21 ・NARA EGG ・神戸市産業振興財団
・ひょうご産業活性化センター など
【Office Heart Rock 講演実績】
https://heartrock-noma.com/contents_634.html
【「求人票の書き方セミナー」 お客さまの声】
https://heartrock-noma.com/contents_520.html
【動画公開中!※動画ご提供 ㈱ブレーン】
・「求人票の書き方セミナー」【ダイジェスト版】(視聴時間:約3分)
▽
https://youtu.be/o5Q5O9saj0k ・インタビュー(視聴時間:約3分)
▽
https://youtu.be/eMCvhcHA804 「求人とは、集客。」 欲しい人材に響く!「求人票の書き方」セミナー
https://heartrock-noma.com/contents_297.html
「求人とは、集客。」 欲しい人材に響く!求人コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
Office Heart Rock
〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
□TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
□携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
□URL:
http://www.heartrock-noma.com/■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■